「今人気の高尾山!おススメの服装は?(前編)」では、高尾山の楽しみ方をご紹介いたしました。後編では、 高尾山 をトレッキングする場合の 服装 や高尾山名物にはどのようなものがあるのかご紹介いたします。
今人気の高尾山!おススメの服装は?(後編)
山を歩く
登山とトレッキングは似ているようですが、どこが違うのでしょう?
登山とは、山の高低とは関係なく頂上へたどり着くために山を登ることです。「登頂」が目的なのです。トレッキングとは、山歩きのことです。山頂を目指すというよりも「山の中を歩くこと」が目的です。
高尾山は、登山もトレッキングもどちらも楽しめます。初心者でも比較的登山にチャレンジしやすいので、トレッキングをしに出かけたつもりが、頂上まで登って結果的に登山になったということもありえます。
とはいえ、コースによっては険しい道を通ることもありますので、対応できるような服装で出かけることをおススメします。
おススメの服装
普段着で出かける方も多いのですが、できればトレッキング程度の持ち物、服装で出かけることをおススメします。
基本はゆったりめで動きやすい服装です。「素材」と「重ね着」がポイントになります。冬でも動くと汗をかくことがありますので、乾きの遅い綿はおススメできません。肌に直接触れるアンダーウェアはポリエステルのような速乾性のある素材のものを用意しましょう。
季節問わず頂上付近と麓、日中と夕方・夜では寒暖差があります。暑くなれば脱ぎ、寒くなれば羽織れるように重ね着をしましょう。
意外と活躍するのが、レギンスです。動きやすく、日焼けや虫よけ、保温・防寒と万能です。アウトドア用のものでしたら、疲労軽減、吸水拡散、防臭、UVカット効果などの高機能なレギンスが多く売られています。
靴は、はきなれたスニーカーでも大丈夫ですが、靴底が厚く滑りにくい靴があればベストです。トレッキングシューズは足を保護するだけでなく、軽く、疲れにくいので、今後トレッキングにたくさん出かける方は、思いきって購入するのもいいのではないでしょうか?
そして、荷物は両手をあけておくことができるリュックサックがおススメです。ウェストポーチなどでもいいのですが、防寒用の上着などかさ張るものがあると、容量的に難しいです。夏場のお出かけでしたら帽子、サングラスは忘れずに!
おいしいグルメ
高尾山といえば、名物のとろろそばは外せません。もともと、薬王院へ行く参拝者に精をつけてもらうため振舞われたのが始まりで、高尾山の名物として今も人気です。
その他、パリパリの生地の中に黒豆あんが入っている天狗焼きや炭火で焼いてクルミ味噌をぬった三福だんごは食べ歩きに最適です。あんがのったヨモギ団子とみたらし団子の2種類ある天狗だんごは、疲れた時には体にしみわたるおいしさです。
登山やレッキング、観光と共に高尾山グルメもぜひ堪能して下さい。
まとめ
今人気の高尾山!おススメの服装は?(後編)
山を歩く
おススメの服装
おいしいグルメ