旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / アウトドア / いつものキャンプがグレードアップ!ダッチオーブンで燻製を(前編)

いつものキャンプがグレードアップ!ダッチオーブンで燻製を(前編)

yuk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

dacchio-bun kunsei

さまざまな料理ができるダッチオーブンは、家族や友達と行くキャンプで大活躍する万能鍋です。その中でもダッチオーブンで作る燻製料理は、いつもの料理をさらにグレートアップしてくれるでしょう。

意外と簡単に ダッチオーブン で作ることができる 燻製 についてご紹介いたします。


スポンサードリンク

いつものキャンプがグレードアップ!ダッチオーブンで燻製を(前編)


- 目次 -

  • ダッチオーブンで簡単に
  • 燻製のやり方は?
  • 用意するものは?

ダッチオーブンで簡単に

キャンプで定番化しつつあるダッチオーブンは、煮る・焼く・揚げる・蒸す・燻すなどの料理ができる「万能鍋」です。

密閉性が高く、水分が逃げないため煮込み料理やオーブン料理に使われるイメージが強いですが、燻製にも使用でき料理のバリエーションを増やすことができます。

燻製は「手間がかかる」、「道具をそろえるのが面倒」、「失敗しそう」などと作ることは敬遠されがちです。しかしダッチオーブンがあれば、意外と簡単に作ることができ、かなり本格的な味をキャンプでも楽しめます。


燻製のやり方は?

燻製のやり方に3つの方法があることをご存知でしょうか?

まず「冷燻」は、20℃以下で長時間をかけてゆっくりと熱を入れ、長期保存ができるようにする燻製法です。スモークサーモンや生ハム、ビーフジャーキーなどに用います。

次に60℃くらいの中温で熱を入れる「温燻」は、1~6時間ほどかけ燻します。短期間しか保存できませんが、ほどよくやわらかい燻製が出来上がります。ベーコンやソーセージ、魚類などに用います。

そして「熱燻」は、80~100℃ほどの高温に保ち、短時間で燻す方法です。アウトドアのような限られた時間で作るときに重宝します。ダッチオーブンでの燻製は、主にこの「熱燻」で作られます。


用意するものは?

用意するものは、ダッチオーブン、網、スモークチップ、アルミホイル、食材、食材の水分を拭くためのキッチンペーパーです。

網は、ダッチオーブンについていることが多いですが、丸網でも代用できます。

アルミホイルは、スモークチップを入れる前に鍋底に敷きます。また、燻製時にスモークチップの上を覆うと、食材から落ちる水分や脂分でチップの煙が消えることがありません。そしてダッチオーブンの内側と蓋をカバーすると、汚れや臭いが軽減できます。

スモークチップは、いくつか種類があります。値段が手頃で入手しやすい「さくら」は、香りが強く短時間で燻製らしさを感じることができます。

その他に、甘く上品な香りの「リンゴ」、クセがなく色づきがよくなる「ナラ」、ウイスキーの樽を削ってチップにした「ホワイトオーク」などがあります。

燻製にとってスモークチップはおいしさの決め手の一つです。いろいろ試してお好みのものを見つけましょう。

スポンサードリンク

まとめ

いつものキャンプがグレードアップ!ダッチオーブンで燻製を(前編)
ダッチオーブンで簡単に
燻製のやり方は?
用意するものは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: アウトドア, キャンプ, バーベキュー 関連タグ:ダッチオーブン, 燻製

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com