旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 都道府県 / 関東地方 / 東京都 / 探せ!東京で食べられる美味しいドイツの料理があるお店。

探せ!東京で食べられる美味しいドイツの料理があるお店。

naoy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

doitsu ryouri toukyou

実は関係が深い日本とドイツの関係。最後の大戦になる第2次世界大戦では、同盟国同士でした。あまり食の国というイメージはありませんが、実はおいしい料理も多くあります。中でもビールとソーセージは世界的にも有名です。

東京 で食べられる ドイツ 料理 を探してみましょう。


スポンサードリンク

探せ!東京で食べられる美味しいドイツの料理があるお店。


- 目次 -

  • まずは、ドイツという国を知ろう。
  • ドイツのイメージといえば何?
  • 世界を変えたドイツ、「ベルリンの壁」の崩壊!
  • 東京で食べられる、絶品ドイツ料理。

まずは、ドイツという国を知ろう。

実はドイツには、日本と似たところが多くあります。第2次世界大戦では日本と同盟を組んでいたため、同じ様に敗戦国になります。その影響から日本と同様に航空機開発が制限され、自動車開発が発展しました。

中でも、ベンツは高級車として世界的な人気があり、日本でも成功者のステイタスシンボルとされています。他にも、BMWやワーゲン、ポルシェなど人気が高い自動車が多くあります。


ドイツのイメージといえば何?

ドイツの花形スポーツはサッカーになります。世界的にも名選手が多く、ベッケンバウアーやミュラー、オリバー・カーンはプレイでも他の選手に影響を与えています。

他には、日本と同様に自動車産業が盛んなため、モータースポーツも人気があります。モータースポーツといえばF1でしょう。F1の中でも歴代No.1ドライバーといわれるミハエル・シューマッハはドイツ出身です。

食生活では、やはりビールとソーセージでしょう。ビールは本場ドイツでも本当によく飲まれ、日本のようにとりあえずビールではなく最初から最後まで飲み続けます。食生活は肉料理が中心です。

日本と違い日が暮れるのが早く、冬場には16時くらいには暗くなってしまいます。そのため夕食はパンにハムやチーズで軽く済ませることが多く、その分昼食がメインデッシュとなります。


世界を変えたドイツ、「ベルリンの壁」の崩壊!

第2次世界大戦後、世界情勢の影響から資本主義の西ドイツと社会主義の東ドイツに分断されました。いわゆる「ベルリンの壁」です。そして、世界的な社会主義の崩壊の象徴とされたのが、ベルリンの壁崩壊という出来事です。

分断されていた当時、ベルリンは東ドイツの中にありました。西ドイツからすれば飛び地になります。当時、西ドイツから西ベルリンへは、それほど苦もなく行くことができました。

陸路でもアウトバーンや鉄道で行き来が可能でしたが、東ドイツから西ドイツは簡単に行くことができませんでした。

実は、ベルリンの壁の崩壊という出来事は、1人の男性の勘違いから起こったことなのです。崩壊当時、東ドイツから西ドイツへ逃げ込む人があまりに多くなり、その行動を止めることへの限界も近づいていました。

そのため、出国の自由化を認める政策を議会に提出することになったのです。そのことを会議に出席できず、決定事項と思い込んだ議員がメディアに発表してしまったのです。

当時、社会主義の国々は民衆の自由化を求める声が多くなり過ぎ、遅かれ早かれそうなったでしょう。しかし、その発表がなければ、あのような壁の崩壊には繋がらなかったと言われています。


東京で食べられる、絶品ドイツ料理。

東京は世界を見渡しても珍しいくらい、いろいろな国の料理が食べられることでも有名です。その中でも今回は、絶品のドイツ料理をご紹介します。

JSレネップ

ドイツ直送の樽生ビールと美味しいソーセージで有名なお店です。ここに来たらまずはビールとソーセージで乾杯。そんな雰囲気にさせてくれる居酒屋です。

営業時間

  • 月~木 15:30~23:30(L.O22:45)
  • 金   15:00~26:00(L.O25:30)
  • 土・日・祝 12:00~23:30(L.O22:45)

※金曜日は営業時間が変更になる場合があります。

土・日曜日の12:00~15:00はランチメニューも有ります。

定休日

  • 無休

アクセス

  • 東京メトロ日比谷線「日比谷駅」から徒歩3分

駐車場

  • なし(近隣にコインパーキング有)

 


フランツクラブ 新丸ビル

本格的なドイツ料理が楽しめるお店です。伝統的な料理にアレンジを加えた料理の数々は、本場ドイツと同じ味が楽しめます。ソーセージだけでは物足りない人におススメです。

営業時間

  • 月~金 11:00~16:00 17:00~28:00
  • 土  11:00~28:00
  • 日・祝 11:00~23:00

※土日祝はブランチメニューがあります。

日曜日が祝前日にあたる場合は4時まで営業。

定休日

  • 無休

アクセス

  • JR「東京駅」丸の内口から徒歩2分

駐車場

  • OAZO駐車場利用可

いろいろと関係が深い日本とドイツの関係。ビール好きという国民性も似ています。大味と思われがちなドイツ料理も、それだけではないということがわかって頂けたと思います。ここれを機会に機会に、ぜひ食べてみてはいかがですか。

スポンサードリンク

まとめ

探せ!東京で食べられる美味しいドイツの料理があるお店。
まずは、ドイツという国を知ろう。
ドイツのイメージといえば何?
世界を変えたドイツ、「ベルリンの壁」の崩壊!
東京で食べられる、絶品ドイツ料理。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 東京都, 食事 関連タグ:ドイツ, 料理, 東京

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com