旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 国名 / ヨーロッパ / ドイツ / ドイツ旅行を快適に!フランクフルト天気まるわかり

ドイツ旅行を快適に!フランクフルト天気まるわかり

hiro

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

furankufuruto tenki

ドイツの南側に位置するフランクフルトは、日本人にも人気の観光地です。しかし日本とは気候が随分違うので、旅行で訪れる際にはどのような服装が良いのかわからないという方も多いでしょう。

そこで今回は、 フランクフルト での気候や 天気 を中心にご紹介していきます。


スポンサードリンク

ドイツ旅行を快適に!フランクフルトの天気まるわかり


- 目次 -

  • フランクフルトの年間気候を比較!
  • 夏と冬の天気の違いとは?
  • フランクフルトでのおすすめの服装

フランクフルトの年間気候を比較!

フランクフルトは日本と比べると、年間を通して気温が低い場所です。夏の一番暑い時期でも25度程度までしか上がりません。逆に冬の一番寒い時期では-10度程まで冷え込みます。東京と比較すると常に10度前後の開きがあります。

また夏であっても寒い日はありますし、朝晩は毎日のように冷え込みます。フランクフルトにも四季はありますが、日本のようにはっきりとしているわけではありません。

降水量は日本と比べると年間通してほぼ一定で、夏と冬とで大きな差はありません。日本と比較すると、特に夏の降水量で大きな差があります。

フランクフルトは北緯50度に位置していますので、夏は夜の8時頃まで明るく、反対に冬は夕方の4時頃になると日没となります。

冬になり日没時間が早くなると、その分博物館などの閉館時間も早まりますので、観光の際には事前に開館・閉館時間などをきちんと調べておきましょう。


夏と冬の天気の違いとは?

フランクフルトのベストシーズンは夏です。夏は雨も比較的少なくからりと晴れた日が多くなるので過ごしやすくなります。一方10月頃になると冬の兆しが見え始め、天気も崩れがちになります。特に雨が降ると冷え込みます。

フランクフルトは日本と違い、乾燥しています。湿度が低いと、その分体感温度も低くなりますので対策が必要です。また日の当たっている場所とそうでない場所でも体感の温度差は随分違ってきます。

11月頃になると本格的な冬がやってきます。気温も氷点下になることが多くなります。アルプス山脈に近いミュンヘンほど激しい積雪はほとんどないようですが、それでも雪は日常的に降っているようです。

また寒さの厳しいフランクフルトでは地面が凍ることも日常茶飯事ですので、歩く際にも十分注意しましょう。


フランクフルトでのおすすめの服装

フランクフルトはドイツの中では比較的暖かい地域ではありますが、日本と比べると年間通して気温が低い場所です。ですので7月から8月の真夏であっても日本と同じような服装でいると寒いです。

特に日の当たらない場所や朝・夜は冷え込むので、上に羽織るものを一枚はもっていくのが望ましいです。逆に夏の日差しは強いので、半そでよりも薄手の長袖のようなものの方が快適に過ごせるかもしれません。

冬の寒さは厳しく、コートはもちろん、マフラーや帽子、ブーツなどの防寒着は必須です。ホッカイロなども持っていると役立ちます。しかしドイツやその他のヨーロッパの国々では、カイロは日本のように頻繁には使われていません。

現地で買うと少し高いと感じるでしょうし、何よりカイロ自体を見つけるのに苦労するかもしれません。フランクフルトへは旅行で行くのであればそれほど大きな荷物にもならないでしょうから、日本からいくつか持参していくことをおすすめします。やはりカイロを持っているのと持っていないのでは随分違ってきます。

春や秋の服装については、冬ほど厚手のコートや防寒着は必要ありませんが、特に朝晩が冷え込むので、セーターなどは持っていた方が無難です。

フランクフルトは日本より寒い場所なのだということを考慮して防寒対策はしっかりとしていくと、現地での旅行がより楽しく快適になるでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ドイツ旅行を快適に!フランクフルト天気まるわかり
フランクフルトの年間気候を比較!
夏と冬の天気の違いとは?
フランクフルトでのおすすめの服装

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: ドイツ, 天候, 服装 関連タグ:フランクフルト, 天気

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com