旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / イベント・行事 / ハロウィン / ハロウィンナイトの過ごし方と盛り上げる工夫を提案!

ハロウィンナイトの過ごし方と盛り上げる工夫を提案!

hiro

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

harowin naito

近年は日本でもハロウィンの文化が定着し、10月31日の夜には多くの人がそれぞれのハロウィンを楽しむようになってきました。しかしハロウィンの夜をどう楽しめばいいのかわからないという方もいるでしょう。

そこで今回は、 ハロウィン ナイト の楽しみ方についてご紹介していきます。


スポンサードリンク

ハロウィンナイトの過ごし方と盛り上げる工夫を提案!


- 目次 -

  • そもそもハロウィンとは?
  • 当日の過ごし方
  • お家でハロウィンパーティーを
  • 夕飯にもハロウィンを取り入れて

そもそもハロウィンとは?

ハロウィンはそもそもアイルランドで始まった収穫際で、悪霊を追い払う宗教的な意味のあるものだったといわれています。

現代では夜になると子供たちが魔女やお化けに仮装して近所を尋ね、「トリック・オア・トリート」(「お菓子をくれないといたずらするぞ」という意味)と言ってお菓子をもらって回るイベントとして広く知られています。

日本では近年、仮装やコスプレをして出かける人が増え、ハロウィン当日の10月31日の夜には街は仮装した人で溢れている光景がニュースでも取り上げられます。

海外では子供のイベントという印象が強いハロウィンですが、日本では特に10代以上の若者層の間で特に盛り上がっている行事の一つです。


当日の過ごし方

ハロウィンの当日の夜になると、多くの人が仮装をして出かけます。仮装をしていなくても街を歩くだけでも大勢の人が仮装を見たり、ハロウィン限定のデコレーションや夜景を堪能することもできます。

しかし、ハロウィン当日の夜は仮装をした人で混雑が予想され、最悪の場合事故等にもなりかねません。その際は係の人や警察の誘導などがありますので指示に従って行動しましょう。

また当日は特別なイベントが実施されている施設もあります。ディズニーランドやUSJ等ではハロウィンのイベントが開催されています。テーマパークでなくても、渋谷やお台場などでは毎年ハロウィンのイベントが開催されています。

その他にも、飲食店でもハロウィン限定で特別メニューを用意しているお店もあります。当日限定のサービスのため予約制の場合もあります。もしもハロウィンの夜の過ごし方に特別なディナーを考えているようでしたら、事前にお店に確認を取っておいた方が無難です。


お家でハロウィンパーティーを

「せっかくのハロウィンなので外出したいけれど子供がいるのでできない」などの理由でハロウィンをご家庭で過ごす方もいるでしょう。外出ができなくても、自宅でハロウィンを楽しむこともできます。

家中をハロウィン仕様に飾り付けて、家族水入らずでパーティーをするという選択肢もあります。今は100円均一にいくとデコレーショングッズが豊富に並べられていますし、ハロウィンの時期は専用の置物なども販売されています。そのような小物を並べるだけでもハロウィンの雰囲気を楽しむことができます。

また外で仮装するのは嫌だという方も家の中であれば気兼ねなくすることができます。誰の目を気にすることなく、非日常の気分を味わうこともできます。


夕飯にもハロウィンを取り入れて

ハロウィンを意識したものを夕食に取り入れると、気分も盛り上がります。

かぼちゃを使ったメニューを添えてみるだけでも「ハロウィンらしさ」を演出することができます。またインターネットを少し検索すると、ハロウィンをイメージしたレシピがたくさんヒットします。

数あるサイトの中でも「クックパット」は得に有名です。こちらは登録しなければ閲覧できないものもありますが、ハロウィンの時期だけではなく、毎日の料理に利用できるので便利です。

このほかにも、書店に行ってレシピ本を買ってくるという手段もあります。ハロウィンが近付けば雑誌等でもハロウィン特集が組まれ、アレンジレシピが掲載されるものもあります。インターネットがあまり得意でない人はこちらの方が扱いやすいです。

また、スーパーで食料調達をする際にも、食品の付属としてハロウィンに関係のあるレシピが紹介されていることもあります。夕食にハロウィンを取り入れることは気軽にできるハロウィンの楽しみ方です。

スポンサードリンク

まとめ

ハロウィンナイトの過ごし方と盛り上げる工夫を提案!
そもそもハロウィンとは?
当日の過ごし方
お家でハロウィンパーティーを
夕飯にもハロウィンを取り入れて

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: ハロウィン 関連タグ:ナイト, ハロウィン

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com