旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 都道府県 / 関東地方 / 東京都 / 旗の台ラーメン店巡り。レベル高くてびっくり!(前編)

旗の台ラーメン店巡り。レベル高くてびっくり!(前編)

sp

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

hatanodai ra-men

美味しいラーメンのために 旗の台 に行ったことはありますか?「朝 ラーメン 」まで流行るほど、日本人は本当にラーメン好きです。こだわりのスープ、こだわりの麺、お気に入りになるかどうかは人それぞれですが、まずはお店選びの参考にしていただけるようにご案内します。


スポンサードリンク

旗の台ラーメン店巡り。レベル高くてびっくり!(前編)


- 目次 -

  • 研究を重ねたオリジナル麺とスープのお店
  • ミシュラン東京2016に掲載されたお店

研究を重ねたオリジナル麺とスープのお店

城南ラーメン紫龍 旗の台本店

営業時間

  • 11時~翌2時

定休日

  • なし

東急大井町線、池上線旗の台駅東口改札を出てすぐという便利な場所で、しかも営業時間が長く、定休日はありませんので、思い立ったら立ち寄れるお店のひとつです。

カウンター10席、4人テーブル、2人テーブルは各1つずつ用意されていますので総席数は16席です。

10年という期間を費やして独自に開発された麺とスープに魅了されて、足繁く通う人も多いようです。

オリジナル麺は小麦本来の風味が存分に感じられ、その麺が美味しく絡むスープは、豚のげんこつと鶏のもみじを丁寧に炊き上げ、お店の秘伝のかえしを加えているものです。

そして、何といっても、油、にんにく、野菜の量、麺の太さや硬さをそれぞれ自分の好みにカスタマイズして注文できることが、さらにその魅力を大きなものにしています。

ちなみに、麺の太さは中太麺、細麺ですが、店主は中太麺をお勧めしています。つけ麺は専用の麺を使用しています。メニューは、基本のラーメンで700円程度から用意されています。

8種類のトッピングから3種類の具を選べる「我龍らーめん」や、贅沢に肉みそと味付玉子をトッピングした人気の「極紫龍らーめん」、こだわりの3枚肉を使ったちゃーしゅーめんや、濃厚スープのつけ麺などがあり、また、季節限定のメニューも登場します。

ラーメン1杯で1ポイントがもらえるポイントカードで、貯めたポイント数に応じた特典を受けられるサービスや、洋服を気遣うお客様のために紙エプロンを用意しているなど、きめ細かい心遣いが感じられます。

そして、夜中2時までの営業ということもあり、帰りがけにビールと餃子、シメにラーメンで、ちょい飲みに立ち寄ることもできる魅力満載のお勧めのラーメン店です。


ミシュラン東京2016に掲載されたお店

ブンブンブラウカフェウィズビーハイヴ

営業時間

月~火、木~土

  • 12時~15時(14時半ラストオーダー)
  • 18時~23時(22時半ラストオーダー)

日祝

  • 12時~16時(15時半ラストオーダー)

定休日

  • 水曜日

「ミシュラン東京2016」のビブグルマンに掲載されています。

東急大井町線、池上線旗の台駅東口から徒歩1分のビルの2階にお店があります。

身体に良いものを美味しくいただくということをコンセプトにし、お店の中にエステサロンも併設、ランチラーメンを手掛けているスタッフが、ベテランのエステティシャンという異色のラーメン店です。

スープに逆浸透膜水(通常の浄水器以上に不純物を除去した水)、野菜を洗う際にはオゾン水、そして麺を茹でるものは軟水、飲み水は水素水を使うという徹底ぶりですので、そのことを聞いただけでも、期待が高まります。

メニューは、アグー豚のラーメンが800円からあり、トッピングにより、お値段が変わりますが、全部のせても1,200円です。

白トリュフ塩ラーメンやスーパーフードラーメンといった珍しいメニューも850円と非常にお得ですので、何度も足を運んで、あれもこれもと試してみたくなるでしょう。

また、このお店はかき氷ももうひとつの名物で、大人気です。水にこだわっていることから、氷の質も高レベルという評判です。せっかくですから、ラーメンの後は是非かき氷でシメてみましょう。

スポンサードリンク

まとめ

旗の台ラーメン店巡り。レベル高くてびっくり!(前編)
研究を重ねたオリジナル麺とスープのお店
ミシュラン東京2016に掲載されたお店

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 東京都, 食事 関連タグ:ラーメン, 旗の台

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com