旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 国名 / アメリカ / ハワイ / ハワイ旅行ではどのような服装がおすすめ?(後編)

ハワイ旅行ではどのような服装がおすすめ?(後編)

sp

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

hawai ryoko fukuso

「憧れのハワイ旅行!どのような服装がいいの?(前編)」では、入国時や観光の際に気をつけたい服装についてご紹介いたしました。後編では、カジュアルな場やフォーマルな場で必要となる 服装 についてご紹介いたします。

ハワイ 旅行 には、どのような注意点があるのかご紹介いたします。


スポンサードリンク

憧れのハワイ旅行!どのような服装がいいの?(後編)


- 目次 -

  • いよいよビーチやプールへ!
  • ホテルやショッピングもビーチサンダルでいい?
  • メリハリをつけた服装で食事へ

いよいよビーチやプールへ!

憧れのハワイのビーチでは、白砂の照り返しと、日本とは比べ物にならない陽射しの強さで、あっという間に日焼けをします。特に陽射しに慣れていない肌の弱い人は、火傷のように真っ赤になりますので要注意です。帽子やサングラスは必須です。

ただ、せっかくのハワイで、肌を全部覆いつくしてビーチにいるのも異様な光景ですので、そこはリゾートらしく、日焼け止めをきちんと塗ったら、水着の上に華やかなパレオなどを巻いたり、ロングTシャツを着てみたり、上手に陽射しを回避しながら、存分に楽しみましょう。

ホテルのプールサイドでも、おしゃれで華やかな雰囲気は目をひきます。

男性も水着の上にはおるTシャツやコットンシャツなどで、センスの良さが光りますので、日本のことは忘れて、是非ハワイを感じさせるおしゃれをしてください。


ホテルやショッピングもビーチサンダルでいい?

昼間はビーチから直接、水着の上に何かをはおったままの装いで、ちょっとしたものを買いに、例えばABCストアなどに出入りすることが多いかと思います。それはもちろんビーチサンダルなどで全く問題ありません。

しかし、憧れのブランドショップや、宿泊していなくても高級なホテルでティータイムをという時、ビーチと同じような恰好で良いでしょうか。水着やビーチサンダルでは入店できない場合も多いでしょう。

TPOをわきまえた素敵な日本人を演出できたら、きっと対応も違ってきて、より気持ち良いお買い物や時間を過ごせると思います。余談ですが、ホテル内で客室から一歩出たら、スリッパはNGです。注意しましょう。


メリハリをつけた服装で食事へ

ハンバーガーやパンケーキ、アイスクリームを食べに行くような時には、ビーチでの装いと同じようなものでかまわないでしょう。

滞在中の昼間は、ほとんどはそのようなカジュアルタイムを過ごすと思いますが、ビーチサイド、プールサイドのレストランなども、水着のまま、また水着の上にTシャツをはおった格好で入ろうとすると、マナー違反となることが多いので注意が必要です。

ショッピングセンターのフードコートなどは、ビーチサンダルなどでもOKですが、カフェやレストランでは、ビーサンは避けましょう。

また、カジュアルばかりではなく、素敵なレストランに入ろうということもあると思います。ハワイでは、男性はアロハシャツ、女性はムームーが正装ですが、それを揃えなければいけないということではありません。

男性は襟のあるシャツに長ズボン、女性も短パンではなく、ハワイらしいサンドレスやワンピースに、時には冷房で寒くないよう何かはおるというような装いですと、品良くキレイにまとまると思いませんか。

いずれにしても、リゾートだからどんなカジュアルな恰好でも良いということはありません。その場に合った服装で気持ちの良い旅行にしたいものです。

スポンサードリンク

まとめ

ハワイ旅行ではどのような服装がおすすめ?(後編)
いよいよビーチやプールへ!
ホテルやショッピングもビーチサンダルでいい?
メリハリをつけた服装で食事へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: ハワイ, ビーチ, 旅行準備, 服装, 海外旅行 関連タグ:ハワイ, 旅行, 服装

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com