釣り初心者にオススメなのがイカ釣りです。身近な場所で楽しめ、釣れたら食べる楽しみも待っています。ゴカイなど虫のようなエサが苦手な人でも簡単に始めることができます。
イカ 釣り の道具はとてもシンプルです。基本の 仕掛け をマスターしてイカ釣りに出掛けましょう。
イカ釣り入門・誰にでもできる仕掛けの基本
エギングとは?
エギ(餌木)と呼ばれる疑似餌を使った釣りのことを指します。エギングは、エギにingを付けた和製語です。エギングは基本的に竿とリール、エギさえあれば始めることができます。
ゴカイやオキアミといった生きた餌を触るのが苦手な人でもできる釣りです。道具もシンプルなので釣りを始める人にぴったりです。
江戸時代、九州薩摩地方が発祥で身分の高い侍の高尚な遊びとして楽しまれていたようです。エギの形は徐々に進化し、今は細長いエビのような形になり世界中で楽しまれています。
イカの生態
イカ釣りのターゲットになるイカは、アオリイカ、ヤリイカ、ヒイカ、スルメイカなどです。中でもアオリイカは釣る時の手ごたえの面白さと味の良さから「イカの王様」と称されています。
イカは視力がよく、光に集まる習性があります。イカの寿命は1年ほどです。イカには10本の足があり、食欲旺盛な獰猛な生き物なので釣りに適したターゲットといえます。
どのような場所に住んでいるの?
防波堤や港は手軽に出かけられる上に、イカ釣りの絶好のポイントです。常夜灯が照らされていると小魚が集まり、それを捕食するイカが集まりやすいです。
海藻の生い茂る岩礁帯、変化の多い磯場、海藻帯もイカが好むポイントです。
時間
イカは昼夜を通して捕食するので、家族で昼間の釣りを楽しむこともできます。
イカの種類によって活性が高まる時間が違うので、ターゲットにするイカの捕食時間を狙って釣行すると釣果が上がります。
例えば、アオリイカ、ヒイカ、コウイカなどは昼間でも釣れますが、夕方がベストです。
水深
イカは種類によって活動水深が異なりますので、ターゲットにするイカのいる場所を知って狙いを定めましょう。
例えば、アオリイカは中層から海底付近、ヤリイカ、ケンサキイカ、ヒイカ、スルメイカなどは水面から海底付近、コウイカは海底付近です。
イカ釣りの仕掛け「エギ」
色
薄暗い朝や夕方はイカがエギを見つけやすいようにピンクやオレンジなどの派手な目立つ色のエギを選びましょう。白や光で発光するタイプもオススメです。
昼間はブルーやグリーンなどの地味な色を選ぶなら、アジやイワシなどと見間違えて食いついてきます。
海水の澄み具合でもエギの色を選ぶことは大切です。濁っている場合は派手目の色、澄んでいる場合は地味なリアルカラーが有効です。
大きさ
アオリイカやコウイカは3.0~3.5号、スルメイカやヤリイカは2.5~3.0号、ヒイカやヤリイカは1.5~2.0号がおすすめです。
イカ釣りの仕掛け「ロッド」
ロッドとは竿のことです。エギング用ロッドはスピニングロッドというものがほとんどです。強靭なパワーを備えた硬めでハリのあるロッドが適しています。長さは8~9フィートが扱いやすいです。
イカ釣りの仕掛け「リール」
エギング専用のリールやスピニングリールの2,000~2,500番から選ぶことができます。
イカ釣りの仕掛け「ライン」
ラインとは釣り糸のことです。遠投に有利なPEラインを使用します。PEラインは伸縮しない特徴があるため、掛かったイカをばらしにくくする効果があります。
リールにラインの0.8~1.2号を150m以上巻いて準備しましょう。
まとめ
イカ釣り入門・誰にでもできる仕掛けの基本
エギングとは?
イカの生態
イカ釣りの仕掛け「エギ」
イカ釣りの仕掛け「ロッド」
イカ釣りの仕掛け「リール」
イカ釣りの仕掛け「ライン」