旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 都道府県 / 北海道・東北地方 / 秋田県 / 角館で武家屋敷散策!ランチは秋田名物(後編)

角館で武家屋敷散策!ランチは秋田名物(後編)

yuk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kakunodate ranchi

「角館で武家屋敷散策!ランチは秋田名物(前編)」では、300年以上前の城下町の姿を残す人気観光地・角館をご紹介いたしました。後編では、 角館 でいただける美味しい ランチ をご紹介いたします。


スポンサードリンク

角館で武家屋敷散策!ランチは秋田名物(後編)


- 目次 -

  • うどん派?そば派?
  • 比内地鶏は丼で?それともお鍋で?
  • 城主伝承の味をアレンジ

うどん派?そば派?

ランチは、角館で秋田県のおいしい名物料理をお召し上がり下さい。

数ある名物の中で、湯沢市稲庭町発祥の「稲庭うどん」は外せません。ひやむぎより少し太く、平べったい形状が特長の乾麺です。

「松本家」の向かいにある「ふきや」は、稲庭町に本店を置く稲庭うどん製造元老舗の「七代佐藤養助稲庭うどん」がいただける店です。

なめらかな食感の細麺が、だしやたれによく合います。JR角館駅より徒歩約15分、午前10時~午後7時(閉店時間は時期により異なる)まで営業しています。

うどん人気は全国に知られていますが、そばもおいしいことをご存知でしょうか?

ふきやの隣にある「そばきり長助」は、農家が営むそば店です。無農薬で自家栽培したそばの実を、自家製粉し手打ちしたそばは絶品です。午前11時~午後4時(冬季は午前11時30分~午後3時)まで営業しています。

うどんとそば、どちらを選びますか?


比内地鶏は丼で?それともお鍋で?

日本を代表する地鶏の一つ、秋田県の「比内地鶏」は、濃厚な肉の味、程よい歯ごたえ、脂の濃い旨みが特長です。

武家屋敷通りの一角にある「食事処桜の里」では、角館で最初に始めた究極の比内地鶏親子丼が人気です。肉、だし、卵すべて比内地鶏を使用したトロトロの親子丼は、角館を代表する名物といえるでしょう。お土産に秋田の名産品を購入することもできます。

午前9時~午後5時(お食事は午後10時~ラストオーダー午後4時30分)まで営業しています。

もう一つの比内地鶏を使った料理は、「きりたんぽ鍋」です。JR角館駅から徒歩約10分のところにある「むら咲」では、比内地鶏のだしに、あきたこまちの米を使った自家製きりたんぽと比内地鶏が入った人気の一品です。

鶏の旨みが凝縮されただしと、噛むと味が染み出てくる鶏肉は、主役のきりたんぽを引き立てています。

お昼は午前11時~午後2時まで営業しています。

主役の比内地鶏と名脇役の比内地鶏、どちらがお好みですか?


城主伝承の味をアレンジ

角館城主・佐竹北家により伝承された「御狩場焼」という郷土料理があります。鶏肉や野菜を山椒味噌につけて焼いた料理で、仙北市内の食事処で提供されています。

現代風にアレンジした御狩場焼もあり、先にご紹介したお食事処桜の里では、きりたんぽの中に比内地鶏と山椒味噌を入れた「御狩場たんぽどっく」、むら咲では、和風ピザにアレンジした「御狩場焼きピザ」が味わえます。

江戸時代の雰囲気を残す武家屋敷を散策し、ランチはお好みの郷土料理をご堪能下さい。

スポンサードリンク

まとめ

角館で武家屋敷散策!ランチは秋田名物(後編)
うどん派?そば派?
比内地鶏は丼で?それともお鍋で?
城主伝承の味をアレンジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 秋田県, 食事 関連タグ:ランチ, 角館

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com