旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / イベント・行事 / クリスマス / ワクワクのクリスマスデート、何を着ていく?コーデは何?

ワクワクのクリスマスデート、何を着ていく?コーデは何?

sp

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kurisumasu de-to ko-de

このところ、年間を通してイベントが盛り沢山ですが、中でもクリスマスは、他のイベントとは少し違った特別な日ではないでしょうか。特にカップルは、物語の主人公のような素晴らしい1日を夢見て、指折り数えてその日を待っていることでしょう。

特別な クリスマス デート にふさわしい コーデ をいくつかのシーン別に思い描いてみました。


スポンサードリンク

ワクワクのクリスマスデート、何を着ていく?コーデは何?


- 目次 -

  • おしゃれに街中デート
  • テーマパークなどで遊ぶ1日
  • ホテルのクリスマスプラン!
  • ほっこりおうちデート

おしゃれに街中デート

ショッピングをしたり、映画を観たり、そして夕方からはイルミネーションのまばゆい光の中を笑顔いっぱいで歩く、そんな1日にふさわしいコーデを考えてみましょう。

コートは全体の雰囲気を作る上でもポイントですが、襟とそで口にファーをあしらった膝丈の白いコートがおすすめです。白はとてもおしゃれですが、汚れるから日々着るにはちょっと・・・と言って、着てみたい思いをしまって、選ぶ対象からはずすことが多いかと思います。

しかし、今日は1年でも特別なクリスマスです。是非この時に白のコートを颯爽と美しく着こなして街を歩きましょう。

そして、足元は大人っぽいキャメルのロングブーツが素敵です。きれいなヒールがあればより大人っぽいイメージになりますし、ローヒールやヒールなしのものでも、とても可愛い装いができあがります。

屋内に入ってコートを脱いだら、その下は、ニットのミニワンピースが良いでしょう。

薄いピンクなど、柔らかいトーンでそろえるのも良いですし、逆にボルドーなどで大人っぽさを出すコーデもあります。シンプルなワンピースでも、2~3連の華やかなパールネックレスなどを合わせれば、特別な日の装いになります。


テーマパークなどで遊ぶ1日

アトラクションやパーク内の移動など、かなり活動的な1日ですので、ボリュームのあるスカートなどは動きにくくなります。

ボルドーのミニスカートにベージュのリブタートルニットを着て、襟もとには、日常生活ではあまりできないような華やかな大きなネックレスをします。

足元はヒールなしのこげ茶色のニーハイブーツ、またはくしゅくしゅロングブーツでおしゃれで動きやすい印象を出しましょう。そして柄物のタイツも可愛いと思います。

また、上にはおるのは、シンプルなベージュのチェスターコートに、小顔効果も期待できる大きめのストールを上手に巻いてみましょう。ストールを少し派手なものにすることにより、目線も上に上がりますし、全体的にバランスよく決まります。


ホテルのクリスマスプラン!

普段とは違う非日常のおしゃれを思いっきり楽しんでみましょう。ホテルの中で過ごしますので、もちろん沢山着込む必要はありません。ノースリーブのミディ丈のワンピースをエレガントに品良く着こなしてみましょう。

ワンピースは女性らしく、ふわりとAラインやフレアーなどを選び、ビジネスライクなタイトな形は避けた方が良いのではないでしょうか。

クリスマスディナーは、キャンドルライトを使うなど、全体の灯りも少し暗めに設定されていることも多いと思います。

その場合は、フォーマルなブラックやネイビーはまわりのトーンに沈み込んでしまいますので、優しいベージュや薄いピンク、オレンジなどの暖色系で柔らかい雰囲気をかもしだすのがおすすめです。

また、キャンドルの淡い光もキラリと反射するようなビジューネックレスやブレスレットなども、特別ディナーの雰囲気にぴったりです。

足元は、室内ですので厚手のタイツではなく、ナチュラルな色のストッキングにきれいなヒールのパンプスを合わせましょう。特別なディナーですから、このような時こそ、光り輝くゴールドやシルバーの靴も素敵です。


ほっこりおうちデート

2人でのんびりゆったり、誰にも邪魔されずおうちで過ごすクリスマスも素敵です。しかし、家だからと緊張感のない服装では特別なクリスマスにはなりません。

もしも女性が手料理をふるうのでしたら、まずはエプロンが必須ですが、ちょっとした遊び心で、帽子とセットになったサンタエプロンはいかがでしょう。くすっと笑える可愛さで気分も盛り上がります。

エプロンをはずしたら、その下のメインのコーデは、半袖の淡い色のモヘアのセーターやアンサンブルに、少し大人っぽくアースカラーのチュールスカートを合わせてみましょう。モヘアのモフモフ感、全体的にほんわかと優しい色合いが、温かいシアワセたっぷりな印象になります。

そして、首元に大きめのパールネックレスやビジューネックレスをすれば、それがポイントとなる、派手すぎない華やかな演出ができます。足元はスカートに近い色のタイツを履くとバランスよくまとまるでしょう。

家デートですから、あまり飾り過ぎるのは不自然です。一見シンプルなようで、実は細かな計算ができていて、クリスマスの華やかさが薫るというような上級コーデを目指しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ワクワクのクリスマスデート、何を着ていく?コーデは何?
おしゃれに街中デート
テーマパークなどで遊ぶ1日
ホテルのクリスマスプラン!
ほっこりおうちデート

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: クリスマス, デート 関連タグ:クリスマス, コーデ, デート

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com