旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / アウトドア / 初心者から上級者までキャンプで活躍する自作のテーブル

初心者から上級者までキャンプで活躍する自作のテーブル

kawa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kyanpu te-buru jisaku

キャンプを快適に過ごすときに、チェアももちろん大切ですが、テーブルにもこだわりを持ちたいものです。そこで自分の好みにあったものを探してもよいのですが、自分好みにつくってしまおうと、自作する人も増えてきました。

今回は キャンプ で活躍する 自作 の テーブル についてご説明していきます。


スポンサードリンク

初心者から上級者までキャンプで活躍する自作のテーブル


- 目次 -

  • 初心者でも作れる折りたたみテーブル
  • DIY上級者向け脚が折りたためるテーブル
  • 自作でオリジナリティーを存分に出す

初心者でも作れる折りたたみテーブル

アウトドアでキャンプに使うテーブルのポイントは持ち運びのよさです。一枚板の天板と4本の脚をビスで留めてしまうと、車に乗せるときに脚の部分が邪魔で他の荷物が積みにくくなります。

脚の部分を折りたたみにするデザインだと少しDIYに慣れた方でないと少しずれただけでうまくいかない恐れがあり、初心者では作るのに躊躇してしまいます。そこで、おすすめなのが、脚は市販の「折りたたみスタンド」を利用して天板だけ作る方法です。

ホームセンターで購入できる板2枚を蝶番でつなげるというシンプルな工程なので、設計図を書いたり、いろいろな長さにカットして組み合わせたりという手間はありません。

しかし、テーブルは角がとがったままでは危険なので、ここは丁寧に作業するべきです。のこぎりで1センチほど斜めに切り落としたあと、サンドペーパーをかけて丸く仕上げるようにすると簡単で安全にできます。

木材には全体にサンドペーパーをかけたあと、ニスを塗ると完成です。ニスはムラにならないようにうすめに塗り、重ね塗りするときれいに仕上がります。

また、蝶番部分で板を半分に折るとすき間ができてしまうので、板どおしを安定させるためにゴム素材のようなものをいくつか挟むような工夫が必要です。どうしても車に積むときに重たい天板は一番下に入れることが多いので、すき間なく平らに仕上げたいものです。

大きいものを1つ作るよりも小さめのものを同じもので2つ作ると、収納も楽ですし2つつなげて長く使ったり、別々の用途で使ったりと使い勝手がいいのでおすすめです。


DIY上級者向け脚が折りたためるテーブル

DIYが好きで慣れた上級者にチャレンジしていただきたいのは、脚が折りたためるタイプのテーブルです。やはり持ち運びやすい軽さと加工のしやすさの面では木製のものが作成しやすいでしょう。

脚の折りたたみ方は、パタンと畳むものでもよいのですが、クロスにして真ん中をピンで刺すしくみなどを設計してみてはいかがでしょうか。

天板は、サイドテーブル使いの小さめのものなら折りたたみ式に作らなくても、車に乗る大きさであれば、1枚もので大丈夫です。しかし、ただ板1枚というのも脚にこだわった少し見た目をおしゃれに、すのこのように仕上げるのもおすすめです。


自作でオリジナリティーを存分に出す

自作のいいところは、ブランドものを購入するのに比べて値段が安いということもありますが、一番はオリジナリティーが出せるということです。

例えばテーブルのサイドにタオルかけのような棒を取り付けておくと、そこにフックを掛けておけば、調理器具やキッチンペーパーなどテーブル上に置いているとかさばるいろいろなものが吊り下げられる便利なものになります。

キャンプ初心者の頃はテーブルといっても、自分たちにとってどういうものが使い勝手がよいのかわからないので、ひとまずなんらかのテーブルを購入することが多いのですが、実際に使ってみると場面ごとに希望が出てくることが多いようです。

例えば、市販の焚き火テーブルの横に食材などを置くスペースとして同じ高さの手軽なサイドテーブルがあれば便利だし、欲しいな・・・といった具合です。欲しい高さにぴったり合わせて作れるのは自作ならではのことです。

また、良い材質の素材を買い集めて作るのではなく、あえて廃材を利用したり100均一で材料を揃えたりして、ほとんどお金をかけずに、そうとは全く見えないクオリティの高いものを作成してみるというのも、オリジナリティーにあふれています。

節約できた喜びややりがいもあり、逆に思わず誰かに自慢したくなるのではないでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

初心者から上級者までキャンプで活躍する自作のテーブル
初心者でも作れる折りたたみテーブル
DIY上級者向け脚が折りたためるテーブル
自作でオリジナリティーを存分に出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: アウトドア, キャンプ 関連タグ:キャンプ, テーブル, 自作

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com