旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / アウトドア / 山 / 御岳山へ行こう!天気に合わせたコースで山を満喫(後編)

御岳山へ行こう!天気に合わせたコースで山を満喫(後編)

yuk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

mitakesan tenki

「御岳山へ行こう!天気に合わせたコースで山を満喫(前編)」では、山全体がパワースポットとなっている御岳山をご紹介いたしました。後編では、 御岳山 のコースをいくつかご紹介いたしますので、 天気 によりコースを選ぶとよいです。


スポンサードリンク

御岳山へ行こう!天気に合わせたコースで山を満喫(後編)


- 目次 -

  • 愛犬にもご利益が?
  • 天気によってコースを決めよう

愛犬にもご利益が?

御岳山山頂には紀元前91年、崇神天皇の時代に創建されたとされる「武蔵御嶽神社」があります。鎌倉時代から江戸時代にかけ武将の信仰が厚く、多くの刀や鎧などが奉納されました。それらの多くが現在、国宝や重要文化財に指定され、宝物殿に収められています。

厄除け、長寿、繁栄、縁結びのご利益があるといわれています。また、人だけではなく愛犬の健康を祈願しに訪れる方が増えています。

実際に犬を連れて参拝することも可能です。それは古くから魔除けの神「大口真神(おおくちまがみ)」が、「おいぬ様」と呼ばれ信仰されていたからです。

日本書記によると、「日本武尊(やまとたけるのみこと)」が御岳山で道に迷っていたところを白狼に助けられたそうです。その後白狼に、御岳山に留まり魔物を退治するようお命じになりました。

白狼は火難除け・魔除けの神「大口真神」として信仰されることとなり、「おいぬ様」といわれ親しまれたそうです。本来狼のことを指していますが、犬にもご利益があると信じられています。


天気によってコースを決めよう

山登りは、天気が心配です。せっかく、山に登るのですから、晴れてほしいと思いますが、お休みの都合で日程はずらせない方も多いのではないでしょうか?

大荒れの天気でなければ、御岳山を楽しむことができます。経験豊かな登山者には物足りなさを感じるかもしれませんが、御岳駅より武蔵御嶽神社へ行くコースは、曇りや雨の日に無理なく楽しめるコースです。徒歩で片道約25分の舗装された道を進みます。

途中、頼もしい存在「御岳ビジターセンター」を通りますので、情報収集や雨宿りに立ち寄りましょう。また、木の実などを使って作るクラフト工房もあり、お子さん連れにもいい思い出作りができそうです。

そして樹齢1,000年を超えるといわれる「神代ケヤキ(国指定天然記念物)」のパワーをいただいた先に、お土産屋や食事処が建ち並ぶ商店街があります。

武蔵御嶽神社参拝前後に休憩を兼ねてゆっくり散策してはいかがでしょう。曇りや雨の日は人も少なく静かで、幻想的な雰囲気が味わえます。

晴れた日には神社からさらにマイナスイオンたっぷりの滝や、苔で緑色になった岩が美しいロックガーデンまで足を延ばしましょう。足元が滑りやすいので雨の日より晴れた日の方が最適です。

また、御岳駅近くからリフトで行く展望台は、スカイツリーまで見ることができる素晴らしい眺めで、晴れた日ならではのスポットです。

体力と登山経験のある方は2時間~5時間ほどの多彩なコースがあります。事故に遭わないためには、登山道を外れないよう注意して御岳山をお楽しみ下さい。

スポンサードリンク

まとめ

御岳山へ行こう!天気に合わせたコースで山を満喫(後編)
愛犬にもご利益が?
天気によってコースを決めよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 山, 東京都 関連タグ:天気, 御岳山

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com