旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 国内旅行 / デート / 知っていますか?成増は板橋区内のラーメン激戦区です。(前編)

知っていますか?成増は板橋区内のラーメン激戦区です。(前編)

kee

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

narimasu ra-men

東京都板橋区と練馬区のほぼ境に、国道254の川越街道が走っています。

そして東武東上線成増駅と地下鉄成増駅の周辺は、板橋区内の隠れたラーメン激戦区です。埼玉県と接する東京都の板橋区内にあって、隠れたラーメン激戦区である 成増 の ラーメン 屋を、ご紹介いたします。


スポンサードリンク

知っていますか?成増は板橋区内のラーメン激戦区です。(前編)


- 目次 -

  • 中華そば べんてん(ちゅうかそば べんてん)
  • 道頓堀 (どうとんぼり)
  • 武蔵屋 (むさしや)

中華そば べんてん(ちゅうかそば べんてん)

つけ麺とラーメンのお店である「中華そば べんてん」は、2014年に惜しまれて閉店した高田馬場にあったお店です。2016年に、ここ成増でお店が再開されました。

ラーメン通なら「中華そば べんてん」の名前を知らない人はいないというほど、その味には定評があります。ここ成増の地にあっても、開店前から行列ができるほどの超人気店です。

メニューは、つけ麺、ラーメン、塩ラーメンがメインです。トッピングにはジューシーなチャーシュー、メンマ、海苔、生たまごです。ビールもお通しつきで、味わえます。麺はすべて自家製麺で、並盛・中盛・大盛と量を選ぶことができます。

スープのお味は濃厚で、これも高田馬場時代からも定評のある味です。

お店の場所は、地下鉄成増駅1番出口から徒歩3分ほど、東武東上線成増駅南口から徒歩6分ほどのところにあります。営業日は月曜日から土曜日の11:00~14:30ですが、麺・スープが無くなり次第終了となります。日曜日は定休日です。

席数はカウンター席のみで11席です。席の数が限られています。順番で並んで入れ代わり立ち代わりで、ラーメンを楽しみことになります。繁盛店ならではのお客様のしきたりです。


道頓堀 (どうとんぼり)

国道254の川越街道沿いの「道頓堀」は、創業30数年の老舗です。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。成増では超人気店のラーメン屋さんの「道頓堀」は、昭和59年創業の成増では老舗のラーメン屋さんです。

メニューは中華そば、つけ麺、塩ラーメンがメインです。どれも安全で何度食べても秋の来ない、味のバランスを第一に考えられて作られているラーメンです。こだわりのチャーシューと、メンマのサブメニューのバリエーションがあります。

そして、焼き餃子と水餃子・ライスなどのご飯ものもあります。トッピングにはメンマ・わかめ・味付け卵・のり・コーン・ネギがそろっています。

またデザートやビールと日本酒、唐辛子もそろっています。麺は自家製の手内面です。自家製にしたのは、それぞれのスープに合わせてのこだわりからだそうです。スープのお味は煮干し系のバランスのとれたお味です。

お店の場所は、川越街道沿いです。東武東上線成増駅南口から徒歩2分、地下鉄成増駅A5出口の右手すぐにあります。定休日は水曜と木曜で、第2第4水木は昼のみ営業となります。営業時間は11:00~14:30、17:00~20:30(スープが無くなり次第終了)です。

席数はカウンター席10席とテーブル席10席です。ベビーカーの入店もできます。繁盛店であるので、すぐに満席になってしまいます。


武蔵屋 (むさしや)

東武東上線成増駅南口と、地下鉄成増駅との間に位置するラーメン屋さんの「武蔵屋」は、「横浜家系」ラーメンのお店です。赤地に白抜き文字の看板が目印の、こじんまりとしたお店です。

メニューは、ラーメンがメインになります。並、中、大と麺の量が選べます。トッピングはチャーシュー、キャベツ・ほうれん草・もやしの野菜、半熟味付け卵、海苔がそろっています。ネギラーメンやつけ麺もメニューがそろえてあります。

そして生ビールとグラスビールもあります。

お味はマイルドな醤油味と濃い口の豚骨系です。脂の量・麺の硬さ・味の濃さはお好みを選べるようになっています。安心できる家系ラーメンのお味です。

定休日は不定期ですが、しばらくの間、毎週火曜日がお休みです。11:00~翌3:00までの営業です。席数はカウンター席のみ18席です。ご飯は無料のサービスもあります。女性でも安心して入れるラーメン屋です。

スポンサードリンク

まとめ

知っていますか?成増は板橋区内のラーメン激戦区です。(前編)
中華そば べんてん (ちゅうかそば べんてん)
道頓堀  (どうとんぼり)
武蔵屋  (むさしや)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: デート, 東京都 関連タグ:ラーメン, 成増

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com