家族連れに人気がある栃木県の遊園地といえば、那須ハイランドパークです。那須の自然に囲まれて、絶叫系コースターなど40機種以上のアトラクションを楽しむことができます。子供から大人、愛犬同伴、デートにもおすすめです。
ここでは 那須ハイランドパーク の 料金 について解説します。
リーズナブルに行きたい!那須ハイランドパークの料金
幅広い料金設定
那須ハイランドパークは来客層が幅広く、料金設定も多様です。公式HPによる規定の入園料は大人1,600円、入園料と乗り放題券(フリーパス)がついたファンタジーパスセットは5,100円です。
3歳から小学生までの小人料金は、入園料が800円、ファンタジーパスセットが3,600円です。このほかに65歳以上の人はシニア割引を受けて入園料が1,200円、乗り放題パスがつくと3,700円になります。
意外と高額で、那須観光の一環でたちよるには負担になる金額かもしれません。しかし、閉園2時間前なら半額で入園できる「トワイライト料金」設定があり、少しだけパークを楽しみたい人におすすめです。大人が入園料800円、フリーパス付は2,550円です。
閉園時間が比較的早い遊園地ですので、午後ゆっくり到着するならこのトワイライトを利用しましょう。
これらのほかに、愛犬連れならドックランと愛犬対応のアトラクション3種乗り放題がついた「わんっダフルパス」(1,000円)やリピーターには年間フリーパス(大人:12,400円、小人:8,200円)という選択もあります。
少しでも安く…割引情報
那須ハイランドパークのチケットは比較的多くの割引情報があります。来園計画があるなら、割引料金で行きましょう。まず、WEBでファンタジーパスセットの前売り券を購入すると規定よりも大人400円、小人300円安くなります。
また、ネット限定の特別割引クーポン(有効期限2017年10月末)を印刷して持参、またはスマートフォンなら画面表示をすれば入園券やファンタジーパスセットがそれぞれ300円引になります。WEB だけではありません。
JTBのレジャー割引チケットでも取り扱いがあり、コンビニエンスストアで入園券やフリーパスを購入することができます。セブンイレブンやローソンなどの店頭端末で簡単に300~400円ほど安く買うことができます。
割引率が高い「駅探バリューDays」と「デイリープラス」
もっと安く購入するなら、会費はかかりますが、WEBで「駅探バリュー Days」や「デイリープラス」に加入してみてはいかがでしょうか。
那須ハイランドパークのチケットは600~800円の割引が受けられます。遊園地だけでなく旅行やレジャー、ショッピングなどでさまざまな割引優待を受けられます。
「駅探バリューDays」は月額324円(税込)ですが最初の1か月間無料、「デイリープラス」は月額540円(税込)で2か月間無料キャンペーンを行っています(2017年5月情報)。
入園券無料!オフィシャルコテージ
那須ハイランドパークをゆっくりと満喫するのなら、近くに1泊するのもいいでしょう。宿泊料に入園券やフリーパスがついたパッケージがおすすめです。
特に那須ハイランドパークのオフィシャル宿泊施設「TOWAピュアコテージ」は、宿泊すると滞在中パーク入園料が無料になります。パークまで徒歩3分のため疲れた時に部屋で休める点が最大の魅力です。
かけ流しの天然温泉もあり、遊び疲れたあとはゆっくりと入浴するといいでしょう。愛犬と一緒に泊まれる宿泊プランや、フリーパス付の宿泊パッケージもあります。
いかがでしたか?せっかく遊びに行くのですから、少しでもリーズナブルに楽しみたいところです。ぜひ参考になさって下さい。
まとめ
リーズナブルに行きたい!那須ハイランドパークの料金
幅広い料金設定
少しでも安く…割引情報
割引率が高い「駅探バリューDays」と「デイリープラス」
入園券無料!オフィシャルコテージ