旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 国名 / アメリカ / 【大晦日】英語圏の人々の大晦日の過ごし方を見てみよう!(後編)

【大晦日】英語圏の人々の大晦日の過ごし方を見てみよう!(後編)

anz

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

oomisoka eigo

「英語圏の人々の大晦日の過ごし方を見てみよう!(前編)」では、アメリカやイギリスではどのようなイベントが大晦日に行われるのかご紹介いたしました。後編では、カナダやオーストラリア、シンガポールではどのようなイベントが大晦日に行われるのかご紹介いたします。

英語 圏では、日本とは全く異なった 大晦日 を過ごすようです。


スポンサードリンク

【大晦日】英語圏の人々の大晦日の過ごし方を見てみよう!(後編)


- 目次 -

  • アクロバティックなカナダの大晦日
  • 夏真っ盛り!?オーストラリアの大晦日
  • 近未来的なシンガポールの大晦日

アクロバティックなカナダの大晦日

カナダでも年越しイベントを開催しています。例えば、ウィスラーのカウントダウン花火イベントやバンクーバーでも花火イベントが開催されています。また、ロブソンスクエアのスケート場は大晦日も空いていて、年を越す前にスケートリンクに行く方もいるようです。

ウィスラーのカウントダウン花火イベント

ウィスラービレッジ内では音楽、アート、クラフト、フード、ダンスなど家族で楽しめるエンターテイメントが開催されます。

例えば、スキースクールのインストラクターが火の輪をくぐるような思わずドキドキしてしまうようなパフォーマンスを見られます。また、カウントダウン後は花火で年明けを祝います。大晦日のバンクーバーでは雪が積もっていますが、雪の中で見る花火は美しいです。

ロブソンスクエアのスケート場

ロブソンスクエアの屋外スケートはバンクーバーの冬の風物詩になっています。夜には町中の綺麗なイルミネーション中で滑ることができます。入場料は無料で、スケート靴やヘルメットもレンタルすることができます。


夏真っ盛り!?オーストラリアの大晦日

オーストラリアでは、1年の終わりの12月31日が祝日ではなく平日として過ごされています。大晦日の気候も、夏真っ盛りです。オーストラリアではクリスマスがお正月休みのような扱いになります。なので、いたって変わらない一日を中には過ごしている人もいます。

しかし、シドニーの中心では夜にカウントダウンパーティーが行われ、ハーバーブリッジやオペラハウスに人が集まります。友人や家族と集まってパーティーをしながらクラッカーと花火で賑やかに新年を迎えます。

シドニーのカウントダウンイベント

シドニーのカウントダウンイベントには盛大に花火が打ち上げられます。花火がよく見えるスポットであるオペラハウスには周りが全て人で埋まってしまうほど混雑をします。また、サーキュラー・キーのレストランは有料ですが、花火を観覧することができます。


近未来的なシンガポールの大晦日

シンガポールの年越しイベントは豪華絢爛です。例えば、マリナーベイでは大花火が打ち上げられます。またビーチで年越ししたい人はセントーサ島のシロサビーチで開催される大規模なカウントダウンパーティーもあります。

マリナーベイのカウントダウンイベント

マリナーベイのカウントダウンイベントはシンガポール国内最大級の年越しイベントです。年越し前の8分前から花火が打ち上げられます。水面に映る花火は絶景です。

また、シンガポールは花火だけではなく高層ビル群にきらびやかなライトアップがされます。またマリナーベイのフルトンホテルにはプロジェクションマッピングによるカウントダウンアニメーションも近未来的です。この模様は、シンガポール全土でテレビ中継されています。

スポンサードリンク

まとめ

【大晦日】英語圏の人々の大晦日の過ごし方を見てみよう!(後編)
アクロバティックなカナダの大晦日
夏真っ盛り!?オーストラリアの大晦日
近未来的なシンガポールの大晦日

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: アメリカ, イギリス, オーストラリア, カナダ, シンガポール, 年末イベント, 海外旅行 関連タグ:大晦日, 英語

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com