旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 都道府県 / 関東地方 / 栃木県 / 王道の佐野ラーメンなら万里がオススメ!

王道の佐野ラーメンなら万里がオススメ!

hiro

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

sano ra-men banri

佐野ラーメンをご存知ですか?特徴のある麺と澄んだスープの栃木県佐野市が発祥のご当地ラーメンです。その 佐野 ラーメン が有名なお店「 万里 」をご紹介します。初めての方はまず、ここで佐野ラーメンを体験するのがおすすめです。


スポンサードリンク

王道の佐野ラーメンなら万里がオススメ!


- 目次 -

  • 佐野ラーメンってどんなラーメン?
  • まずは王道の佐野ラーメンを万里で体験!
  • オススメのメニュー
  • 万里の営業時間とアクセス方法

佐野ラーメンってどんなラーメン?

佐野ラーメンは最初にも説明したとおり、栃木県佐野市が発祥のご当地ラーメンです。太い竹を膝に挟んで圧をかけて小麦粉を練り込む「青竹打ち」という手法で麺が作られています。この方法で作られた麺は平たく、手打ちならではの不揃いなちぢれ麺となっています。

また佐野市は日本有数の名水が流れており、その水を使った多加水麺でコシがありながら、つるつるとした舌ざわりを楽しめます。

スープは鶏ガラがベースで店によって豚骨や野菜を使うところもあります。スープにも名水が使われており、醬油味の透き通ったスープも特徴です。

不揃いなちぢれ麺はこのスープのために、あっさりしていながらダシがよく効いているスープはこの麺のために、という感じで麺とスープのバランスがとても合っていて、はまる人が続出です。こってりしたラーメンが苦手な人、薄味のラーメンが好きな人、毎日でもラーメンが食べたい人にぴったりな佐野ラーメンです。


まずは王道の佐野ラーメンを万里で体験!

佐野で「佐野ラーメンでおすすめのお店は?」と聞いたら必ず名前があがるが「万里」です。佐野アウトレットの近くにある老舗のラーメン屋さんですが、毎日行列が絶えないお店です。

佐野ラーメンの中にはお店で麺を打たずに業者に発注しているところもあるようですが、ここ万里はお店で麺を作っています。そのため、営業時間自体も短いのですが、麺がなくなり次第閉店します。

太めの平打ちちぢれ麺と、鶏・豚を4時間煮込んだスープはまさに佐野ラーメンの王道です。

初めて食べる佐野ラーメンの麺に衝撃を受ける人もいますが、万里で食べてはまる人もたくさんいます。その証拠に毎日のように行列ができており、開店時間からあっという間に席が埋まってしまうのです。


オススメのメニュー

万里が人気なのは麺とスープだけではなく、あっさり味で柔らかいチャーシューや餃子もクセになるおいしさだからです。

チャーシュー麺は麺が隠れてしまうほどチャーシューが乗っています。やや薄目のチャーシューですがとろけるような柔らかさは、今までチャーシューが苦手だった人の概念を変えてしまうほどです。

こぶりながら400円で6個もついてくる餃子は想像どおりの餃子ですが、その安定感がラーメンとの相性抜群なのです。

シンプルな手打ちラーメンは初めての1杯に選ぶ人が多いく、なんと、にんにくラーメンも意外と人気なのです。食べた後のにおいを気にするよりもおいしい物を食べたいという気持ちにさせるのでしょう。


万里の営業時間とアクセス方法

場所

  • 栃木県佐野市高萩町437-7

電話

  • 0283-23-3891

営業時間

  • 11:00~18:00

定休日

  • 水曜日

駐車場

  • 有り

電車でのアクセス

  • 東武佐野線 佐野市駅から徒歩25分
  • バスに乗って最寄りバス停(高萩町西)から徒歩1分

他の駅からも徒歩で行けますが、2.0km~2.5kmほどあるので、車がおすすめです。ただし駐車場が満車の場合が想定されます。近隣の駐車場の情報を調べたり、タクシーを利用するなど事前に計画を立てた方がよさそうです。

営業時間は18:00となっていますが、麺がなくなり次第閉店となります。

スポンサードリンク

まとめ

王道の佐野ラーメンなら万里がオススメ!
佐野ラーメンってどんなラーメン?
まずは王道の佐野ラーメンを万里で体験!
オススメのメニュー
万里の営業時間とアクセス方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 栃木県, 食事 関連タグ:ラーメン, 万里, 佐野

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com