旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 都道府県 / 関東地方 / 東京都 / 行く価値あり!ラーメン食べに千駄ヶ谷!

行く価値あり!ラーメン食べに千駄ヶ谷!

sp

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

sendagaya ra-men

千駄ヶ谷は、住宅地の他、アパレル関係のオフィス、明治神宮外苑、津田塾大学の千駄ヶ谷キャンパス、国立能楽堂や将棋会館といった様々なジャンルにおける拠点となっています。

そのような立地であることからも、 千駄ヶ谷 の ラーメン 屋さんはかなり期待できます。


スポンサードリンク

行く価値あり!ラーメン食べに千駄ヶ谷!


- 目次 -

  • 昭和35年創業!千駄ヶ谷の有名店
  • つけ麺も無性に食べたくなります
  • 台湾まぜそばにもチャレンジしたい!
  • 気軽に入れるコスパ最高のお店
  • 清らかな天然水で作る黄金色のスープ

昭和35年創業!千駄ヶ谷の有名店

ホープ軒

営業時間

  • 24時間営業

定休日

  • なし(年中無休)

場所

  • 千駄ヶ谷駅 徒歩7分
  • 国立競技場駅 徒歩5分

予算

  • 750円~

老舗中の老舗、昭和35年創業のラーメン屋さんです。

1階は立ち食い形式、2階にカウンター、3階にテーブル席、そして4階には独自の製麺所を持ち、スープによく絡むこだわりの無添加の麺を作っています。

このように、急いで食べたいという人への1階を設けることや、自社製麺を同じ場所で作っているところなどからも、お客様のための美味しい1杯をいかに大切にしているかが伺えるお店です。

スープはとんこつ醤油、そして、創業当初から変わらず背脂を入れていますので、こってりしている印象をもたれがちですが、実際に食べてみた時のあっさり感に驚くことでしょう。

また、手作りワンタンの入ったワンタンメンもとても人気です。

テーブルに置いてあるネギが入れ放題というのも、好きな人にはたまらないサービスです。


つけ麺も無性に食べたくなります

蓮

営業時間

  • 11:00~22:00

定休日

  • 日

場所

  • 千駄ヶ谷駅 徒歩3分

予算

  • つけ麺 750円~、ラーメン 600円~

つけ麺がメインのラーメン店です。

つけ麺は1,000gまで無料というとても嬉しいサービスで、沢山食べたい方も気兼ねなく召し上がることができます。普通のつけ麺の他に、トッピングを盛り合わせた特製つけ麺や、辛つけ麺などがあります。

ラーメンは、塩味、醤油味のネギラーメンや叉焼ラーメン、その他味噌ラーメンや、大人気の濃厚タンタン麺など種類も豊富ですので、つけ麺にするかラーメンにするか、そしてその中でどれにするか、何度も訪れていろいろと試してみたくなるお店です。


台湾まぜそばにもチャレンジしたい!

せんだが家

営業時間

  • 11:30~16:00
  • 18:00~23:30(ラストオーダー23:00)

定休日

  • 日

場所

  • 千駄ヶ谷駅 徒歩7分
  • 北参道駅 徒歩3分

予算

  • 820円~

とてもスタイリッシュな雰囲気の台湾まぜそばのお店です。

いつものラーメンとは違う嗜好を楽しみたい時にいかがでしょうか。

まぜそばは、辛くパンチの効いた赤(AKA)、チャーシューをのせ、マイルドな味の白(SHIRO)、カレー味の黄(KI)、白湯スープ、にんにく醤油、野菜たっぷりの拯(JO)の4種類です。トッピングもありますので、いろいろな味を楽しめます。

また、豚丼やタコライスもありますし、ディナーには魅力的な1品料理が数多くありますので、呑んで食べて、最後にまぜそばで締める欲張りなひとときがお勧めです。


気軽に入れるコスパ最高のお店

日高屋 千駄ヶ谷店

営業時間

  • 10:00~翌3:00(ラストオーダー2:30)
  • 日祝 10:00~23:30

定休日

  • なし

場所

  • 千駄ヶ谷駅 徒歩3分

予算

  • 390円~

関東一円に展開しているチェーン店です。

ラーメンのメニューは、中華そばの390円からありますので、出費を抑えたい時にも気軽に訪れることができます。

ラーメン、タンメン、油そば、カタヤキソバなど、麺類だけでも沢山の種類から選ぶことができ、また、餃子やチャーハンはもちろんのこと、おつまみも充実していますので、半ラーメンにしてサイドメニューを何種類か追加という楽しみ方が可能です。

夜中まで営業していますので、呑みたい人もラーメンだけ食べて帰りたい人も、チェーン店ならではのコストパフォーマンスの良さから、ついつい立ち寄りたくなるお店です。


清らかな天然水で作る黄金色のスープ

AFURI原宿

営業時間

  • 10:00~翌3:00

定休日

  • なし(年中無休)

場所

  • 原宿駅 徒歩2分、明治神宮前駅 徒歩5分
  • 北参道駅 徒歩9分

予算

  • 880円~

神奈川県の大山(通称。阿夫利山)の麓から湧き出ている天然水を使ったスープは、国産の丸鶏、魚介、香味野菜をふんだんに入れ、丁寧に炊き上げられています。

上品な細麺、特製の塩ダレ、醤油ダレ、チャーシューや、とろりとした半熟煮玉子に食欲がそそられることでしょう。

代表的な一杯は、柚子塩ラーメンです。柚子を使っているものや、彩り野菜のヴィーガンらーめんなど、身体にも優しいメニューが目立ちます。

また、鶏油(ちーゆ)という香味野菜の香りを鶏の上質な脂に閉じ込めた油の量を、多めにリクエストすることもできますし、麺についても、手揉みタイプの平打ち麺や、ヘルシーに蒟蒻麺なども用意されていますし、つけ麺もいただけます。

炙りチャーシューに大根おろしがのっているご飯などのサイドメニューも、是非食べてみたいものばかりです。

スポンサードリンク

まとめ

行く価値あり!ラーメン食べに千駄ヶ谷!
昭和35年創業!千駄ヶ谷の有名店
つけ麺も無性に食べたくなります
台湾まぜそばにもチャレンジしたい!
気軽に入れるコスパ最高のお店
清らかな天然水で作る黄金色のスープ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 東京都, 食事 関連タグ:ラーメン, 千駄ヶ谷

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com