旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 都道府県 / 近畿地方 / 大阪府 / 四条畷駅からバスが便利!映画ならイオンシネマ四條畷へ!

四条畷駅からバスが便利!映画ならイオンシネマ四條畷へ!

yuk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

shijounawate ion eiga

大阪府四條畷市にあるイオンシネマ四條畷は、大阪でも数少ない体験ができる映画館です。訪れる際には、最寄り駅の四条畷駅からバスが便利です。

大阪市内のように立地のいい場所ではありませんが、 映画 をみに行きたくなる イオン シネマ 四條畷 の魅力をご紹介いたします。


スポンサードリンク

四条畷駅からバスが便利!映画ならイオンシネマ四條畷へ!


- 目次 -

  • イオンシネマ四條畷はどこにある?
  • 交通アクセスは
  • アトラクション型映画館を体感!
  • お得なサービス
  • ショッピングモールでもお得!

イオンシネマ四條畷はどこにある?

大阪府四條畷(しじょうなわて)市は大阪市内から15kmほど離れたところにあり、奈良県に隣接した市です。その四條畷市と寝屋川市の境に位置し、緑豊かな場所にあるイオンモール四條畷の4階がイオンシネマ四條畷です。

2015年10月23日にオープンして以来、大阪だけでなく近県からも多くの方が、ショッピングと映画をみるために、わざわざイオンショッピングモール四條畷とイオンシネマ四條畷を訪れるほどです。


交通アクセスは

四條畷市は、私鉄の乗り入れはなくJR路線しかありません。大阪駅からはJR環状線で京橋駅まで約6分、京橋よりJR学研都市線で四条畷駅まで約15分です。四条畷駅からはバスが運行していますので、イオンモール四條畷行きに乗り、約15分で到着します。

また寝屋川市へは、京阪本線を利用して行くことができます。京橋経由、所要時間約30分で寝屋川市駅に到着、駅からはイオンモール四條畷行きのバスに乗り、約15分で行くルートもあります。

大きな差はありませんが、時間や料金など総合的に四条畷駅からバスを利用する方が便利でおススメです。

店名は「四條畷」、駅名は「四条畷」になっている点にお気づきでしょうか?同市は、四條畷村と呼ばれていた時代から「四條畷」を固有名詞として使用していました。

しかし、「条」が当用漢字(のちの常用漢字)に指定されたことから、町村合併を機に、当時の国鉄は「JR四条畷駅」にしました。

その後、市は本来の「四條畷」を正式名とし、「條」に統一しようとしていますが、民間施設では「条」を使用しているとことがあります。

JRにも改名を要請しましたが、自治体が変更費用の全額を負担することになり、それを負担することが難しく、そのままになっているということです。ちなみに、四条畷駅の住所は四條畷市ではなく大東市にあり、こちらも少々複雑です。

車をご利用の方には、無料で4250台分の駐車場を完備しています。大阪で駐車無料の大型複合施設は珍しく、有り難いサービスといえます。


アトラクション型映画館を体感!

イオンシネマ四條畷の最大の魅力は、関西でもまだ数少ない4DXを導入しているところでしょう。4DXは、座席と特殊機能によって映画を鑑賞するというより映画の中にいるような体験ができるアトラクションシアターです。

モーションチェアと呼ばれる上下左右に動く座席と、前後へ傾く足元が映画のシーンに合わせて動きます。

そして、ミスト、風、香り、エアー、雨、雪などを顔や体で感じることができ、さらに臨場感溢れる映画の世界に誘われます。次世代の新しい映画館をイオンシネマ四條畷でお楽しみ下さい。


お得なサービス

通常のチケット料金は、大人1,800円、大学生1,500円、小中高生1,000円、幼児(3歳以上)900円、障害者1,000円(障害者手帳提示で、付き添い2名様まで同額)です。

4DXは鑑賞料金にプラス1,000円、3Ⅾ上映は鑑賞料金にプラス300円、3Ⅾメガネ代が100円かかります。なお、3Ⅾメガネをお持ちの方は、100円は不要です。

イオンシネマ四條畷では、通常料金以外に多くのサービスが用意されていますので、サービスを上手に利用して得していただきたいです。

毎月1日がお得なハッピーファースト、毎週月曜日がお得なハッピーマンデー、55歳以上の方が毎日お得なハッピー55(G.G)をご利用で1,100円均一になります。

また、平日朝10時台までに上映開始する作品がお得なハッピーモーニング、毎日20時以降に上映する作品がお得なハッピーナイトは1,300円均一になります。

そして夫婦50割として、どちらかが50歳以上のご夫婦は、毎日全作品がお二人で2,200円均一です。

その他にも、イオングループならではのサービスがあります。お客様感謝デーの毎月20日、30日にイオンマークのクレジットカードを提示していただくと、全作品1,100円になります。

また通常料金をイオンマークのクレジットカード払いにすると、ご本人と同伴の方1名様が300円割引になります。


ショッピングモールでもお得!

せっかくですから、広大な敷地に約200の専門店が集結した西日本最大級のイオンモール四條畷も合わせてお楽しみ下さい。

そして映画鑑賞後の半券も、捨てずに有効に使いましょう。ショッピングモールでは、半券で専門店ごとにお得なサービスが受けられます。映画の半券が、割引券やプレゼント引換券、ポイント倍増券に変身するのです。

映画鑑賞前でも当日チケットで同じサービスが受けられますので、1日フルに使って、映画やショッピング、グルメなどお得に満喫してはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

四条畷駅からバスが便利!映画ならイオンシネマ四條畷へ!
イオンシネマ四條畷はどこにある?
交通アクセスは
アトラクション型映画館を体感!
お得なサービス
ショッピングモールでもお得!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 大阪府, 映画館 関連タグ:イオン, 四条畷, 映画

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com