旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 都道府県 / 関東地方 / 東京都 / 個性溢れる下北沢は、もちろんラーメンもいろいろ!

個性溢れる下北沢は、もちろんラーメンもいろいろ!

sp

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

shimokitazawa ra-men

おしゃれな路地裏に迷い込んで1日楽しく過ごせる下北沢。お天気の良い日には目的を持たずにぶらぶらとお散歩をしたい魅力いっぱいの街ですが、その 下北沢 にも美味しい ラーメン 屋さんが数多くあります。訪れるたびに、今日はどこにしようかと迷うこと必至です。


スポンサードリンク

個性溢れる下北沢は、もちろんラーメンもいろいろ!


- 目次 -

  • 鶏ベースのスープが好きな方に
  • とんこつラーメン一筋、美味しさへの飽くなき探求
  • コクのあるあっさりは、リピートしたくなる味
  • スープなしのラーメンもクセになります
  • 牛すじめんが大人気!

鶏ベースのスープが好きな方に

らーめん 桑嶋

営業時間

  • 12:00~ラストオーダー14:00
  • 18:00~ラストオーダー24:30

※スープがなくなり次第の閉店もあり

定休日

  • 火

※その他、臨時休業あり

場所

  • 下北沢駅 徒歩1分

予算

  • 750円~

こってり濃厚な鶏白湯スープには中太の手打ち麺、淡い鶏清湯スープには、細ストレート麺と、麺を使いわけています。

食材は国産、化学調味料は一切使わないというこだわりのもとに作られ、鶏の旨みが最大限に引き出された1杯をいただくことができます。

特に、鶏骨塩ラーメンと、隠し味に柚子胡椒を使った柚子塩ラーメンに高い人気があります。

あぶらそばや、期間限定のつけめんなどもありますし、サイドメニューも充実していますので、飽きずに通えるお店です。

鶏そば そると

営業時間

  • 11:30~翌1:30

※売り切れの場合は早めに閉店

定休日

  • 無休

場所

  • 下北沢駅 徒歩4分

予算

  • 650円~

白湯スープの鶏白湯そば、清湯スープの鶏そばや、つけそば、もりそばなどがあり、ご飯ものを付けてセットメニューにすることもできます。

揚げナス、トマトを初め、季節の揚げ野菜を「そるとトッピング」としてのせている「そるとそば」は、ヘルシーで優しい味が、女性にもかなり好まれるメニューです。

木曜日は「鯛そば そると」に変身し、鯛の出汁のスープに細麺、そして、数量限定の鯛茶漬けも加わり、鶏そばとは別に試してみる価値のある、必ず行きたい1日です。

夜遅くまでの営業ですので、美味しいおつまみをお伴に1杯呑んで、〆ラーメンを楽しむのもお勧めです。


とんこつラーメン一筋、美味しさへの飽くなき探求

一蘭 下北沢店

営業時間

  • 11:00~翌6:00

定休日

  • 無休

場所

  • 下北沢駅 徒歩2分

予算

  • 790円~

とんこつにこだわり続け、すべてにおいて常に深い探求のもとに、美味しいとんこつラーメンを提供し続けているお店です。

一番食べごろの最高の状態で出されますので、こちらも間髪入れずに、その味に向き合いましょう。自慢の、唐辛子入りの「赤い秘伝のたれ」がのっていますが、まずはその「たれ」を混ぜずに麺とスープのみを味わい、それから「たれ」を溶かしながらいただきます。

また、博多らーめんならではの替玉や、お好みのトッピングも楽しめます。

朝までという長い時間の営業ですので、思いついた時にいつでも訪れることができるのも魅力です。


コクのあるあっさりは、リピートしたくなる味

やじるし

営業時間

  • 11:30~16:00
  • 18:00~22:30

定休日

  • 火

場所

  • 下北沢駅 徒歩3分

予算

  • 700円~

あっさりした印象のスープにはコクもあり、また食べたくなるラーメンです。

そのスープには、とんこつ、鶏ガラの他、さばやカツオ、宗田出汁などが使われています。中でも、「粟国の塩」と数種類の塩をブレンドした塩らーめんは、お勧めの1品です。

七輪で香ばしく炙ったチャーシュー、国産の小麦で作る自家製麺など、そのこだわりを聞いただけで、足を運びたくなります。

塩、醤油、チャーシューのラーメンとつけ麺や、チャーシューご飯などがセットになるセットメニューもあります。


スープなしのラーメンもクセになります

絡麺まことや本店

営業時間

  • 11:00~翌7:00

定休日

  • 無休

場所

  • 下北沢駅 徒歩1分

予算

  • 690円~

特製タレと麺を絡めて食べる絡麺。スープがないことで、麺本来の味を楽しめるお店です。その名の通り、麺をタレに混ぜて絡めていただきますが、絡めれば絡めるほど美味しくなります。

そして、テーブルにあるニンニクを入れればまた一段と旨みが増し、さらに伊勢神宮に奉納している本物のお酢とタマネギを入れれば、味の変化が楽しめます。刺激が欲しい方は、コショウや3種類の唐辛子をブレンドしている特製唐辛子を加えるのがお勧めです。

スープのラーメンとはひと味違った美味しさを是非ご堪能下さい。


牛すじめんが大人気!

麺僧 下北沢店

営業時間

  • 11:15~翌1:30

定休日

  • 無休

場所

  • 下北沢駅 徒歩3分

予算

  • 650円~

昔ながらの喫茶店のような外観の、とんこつベースのラーメン店です。

普通のらーめんは、正油と味噌があり、その他、チャーシューめんや、野菜たっぷりらーめん、磯のりらーめんといった何種類かのメニューに迷います。

その中でも、「牛すじめん」は人気のメニューです。今日はこってりとしたラーメンの気分という時などは、まずはこの1杯をお勧めします。

また、ミニらーめんが用意されているのも嬉しいサービスです。軽く食べたい時にも気軽に入れますし、ラーメンをミニにして、ミニチャーハンやギョーザとセットにする欲張りな選択も可能です。

スポンサードリンク

まとめ

個性溢れる下北沢は、もちろんラーメンもいろいろ!
鶏ベースのスープが好きな方に
とんこつラーメン一筋、美味しさへの飽くなき探求
コクのあるあっさりは、リピートしたくなる味
スープなしのラーメンもクセになります
牛すじめんが大人気!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 東京都, 食事 関連タグ:ラーメン, 下北沢

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com