旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 都道府県 / 四国地方 / 佐賀県 / 武雄温泉を日帰りで楽しむならまずはここ!

武雄温泉を日帰りで楽しむならまずはここ!

hiro

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

takeoonsen higaeri

肌がツルツルになると有名な武雄温泉。美人の湯、美肌の湯ともと言われ、女性に人気です。優しいお湯が体の疲れもとれることから、家族で日帰りで利用するのもおすすめです。

今回は 武雄温泉 初心者向けに 日帰り で利用できるおすすめの温泉をご紹介します。


スポンサードリンク

武雄温泉を日帰りで楽しむならまずはここ!


- 目次 -

  • 武雄温泉とは
  • まるで竜宮城!武雄温泉のシンボル楼門!
  • 日帰りで武雄温泉を満喫するなら、まずはこの楼門から

武雄温泉とは

武雄温泉とは佐賀県武雄市にある温泉です。泉質は単純温泉・炭酸水素塩泉で、お湯にとろみがあり、肌がツルツルになる美肌の湯、また美人の湯として親しまれています。開湯は1300年前でとても歴史ある温泉です。

武雄温泉の温泉街のシンボルとして朱色が印象的な楼門があります。


まるで竜宮城!武雄温泉のシンボル楼門!

温泉街の入り口に朱色の楼門があります。その見た目が竜宮城のようだと訪れた人達が口々に言います。

これは武雄温泉のシンボルであり、国の重要文化財にも指定されています。これは東京駅を設計した辰野金吾氏の設計です。近年、東京駅とこの楼門にまつわるミステリーが話題になりました。

東京駅に干支が描かれているのですが、なぜか8つしかありません。長い間、干支が8つしか描かれていないことが謎だったのですが、残りの4つの干支が武雄温泉の楼門で発見されたのです。これは辰野氏の遊び心ではないかと話題になりました。

楼門の駐車場奥に武雄温泉新館があります。こちらも重要文化財に指定されています。楼門の見学は決められた期間、決められた時間で見学することができます。ただし、その際温泉チケット400円を購入しなければなりません。通り抜けるだけなら無料です。


日帰りで武雄温泉を満喫するなら、まずはこの楼門から

楼門をくぐると温泉が6種類あります。まるで温泉のテーマパークのようです。日帰りならば、まずはこの楼門で温泉を堪能することをオススメします。

まずは、リーズナブルな共同浴場をご紹介します。

元湯・蓬莱湯・鷺乃湯です。

元湯が一番古く、明治9年に出来ました。こちらにシャンプーやボディーソープなどがついていませんが、地元の方にも人気のお湯です。木造建築の共同浴場としては日本最古だそうです。

蓬莱湯はタイル張りの現代風のシンプルな共同浴場です。鷺乃湯は共同浴場ながら露天風呂がついています。サウナもあるので、リフレッシュしたい方におすすめです。こちらは宿泊もできます。

元湯

  • 400円(子供200円)

蓬莱湯

  • 400円(子供200円)

鷺乃湯

  • 600円(子供300円)

利用時間

  • 6:30~24:00

次は1時間貸し切りで利用できる家族風呂をご紹介します。

一番人気は殿様湯です。総大理石で作られた領主武雄鍋島氏専用のお風呂で、殿様気分を味わえます。休憩室もついているので、家族での利用に最適です。

殿様湯の隣に同じような造りで若干控えめな家老湯があります。こちらも風情があり、のんびりできるお風呂です。

2017年6月にリニューアルオープンした柄崎亭は天平の湯・桜華(はな)の湯・芭蕉の湯と3室の浴場があります。

殿様湯

平日:3300円 土日:3800円

家老湯

平日:2500円 土日:3000円

柄崎亭

1室:3400円

利用時間

  • 10:00~23:00

貸切風呂は電話での予約は受け付けていません。来館して空きがあれば入れます。

楼門住所

  • 佐賀県武雄市武雄町武雄7425番地
  • 0954-23-2001

武雄には他にも日帰りで利用できる温泉がいくつかありますが、まずはこの楼門で武雄温泉を体験してみてください。きっと満足できると思います。

スポンサードリンク

まとめ

武雄温泉を日帰りで楽しむならまずはここ!
武雄温泉とは
まるで竜宮城!武雄温泉のシンボル楼門!
日帰りで武雄温泉を満喫するなら、まずはこの楼門から

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 佐賀県, 温泉 関連タグ:日帰り, 武雄温泉

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com