釣竿(ロッド)は腕の延長とも言われ、釣り人にとって重要な武器の一つです。その武器が折れたり、曲がったりしないために欠かせないのが釣竿ケースです。どのような 釣竿 ケース があるのでしょうか。選び方のポイントをご紹介します。
釣り人初心者必見!釣竿ケースの選び方のポイント
釣竿の基礎知識
釣竿(ロッド)は大きく5つのパーツから成っています。
トップ(穂先)
釣竿の先端部分の名称で当たりをつかむのに重要な部分です。繊細でしなやかな部分ですのでこの部分だけ違う素材になっていることがあります。
ベリー・バッド
先端とリールの間部分の名称です。ベリーは魚のパワーを受け止める部分で、綺麗に湾曲することで魚の力をうまく受け止めることができます。
バッドは手元の部分を指し、この部分がしっかりしていないと魚が掛かった時に主導権を魚に奪われることにもなりかねません。パワーが必要な部分なので補強素材が入っていることがあります。
リールシート
リールを固定する部分です。
ロッドエンド(釣竿のおしり)
釣竿のおしりの部分の名称です。地面に接することが多いのでショックを和らげるパーツが取り付けられています。
ガイド
ラインを通すためのパーツです。インターラインと呼ばれる竿は、ラインが竿の中をとおっているのでガイドはありません。
釣竿ケースの種類
ハードケース
丈夫でしっかりとした作りなので釣竿がきちんと守られます。遠方への移動、飛行機での移動でもハードケースなら安心できます。
ソフトケース
軽くて、持ち運びがしやすく、釣竿を使用する時にはコンパクトに折りたためるので扱いやすいのが特徴です。
選び方のポイント
お持ちのロッドの寸法をまず考慮します。3本継ぎか2本接ぎか、長さ、リールを付けたまま収納したいのか、ポケットはどれくらいあるのかなど自分のスタイルに合ったものを選ぶのがポイントです。
釣りの初心者にはハードケースがおすすめです。ロッドは高価なものですし、予期せぬ衝撃で壊れてしまうことがあるので扱い方に不安がある方はしっかりと保護してください。
おすすめの釣竿ケース 5選
シマノ ロッドケースWIDE RC-024 140RW
ハード素材を内臓して、衝撃から釣竿を守る丈夫でしかも軽いケースです。リールも収納できるリールインワイド設計になっています。
ダイワ セミハードロッドケース 138R(C)
ハードボード内臓ボディーで、しっかりロッドを守ってくれます。PVC表面素材なのでお手入れも簡単にできます。容量が大きいのでロッド、リール以外のアイテムも収納できます。
ネイチャーボーイズ リサイクル ロッドケース
耐衝撃性に優れたリサイクル材を使用し、肉厚で強度抜群のハードケースです。ロッドの長さに合わせてインナーケースをスライドさせることができるので中で動いて壊れる心配がありません。
アウターケースが開閉できるので収納しやすい設計です。立て掛けても滑って倒れないように、端部に滑り止め機能も付いています。
ファインジャパン ソフトロッドケースRC-4051
ソフトケースですが、強度のある成型ハードボトムが採用されているので衝撃から釣竿を安心して守ることができます。かつぎやすく、ずれにくいショルダーベルトや大きなポケットがフロント部分についているので使いやすいのも魅力です。
プロックス ラウンドハードロッドケース
スライドロックシステムで5cm間隔で長さを調節することができます。耐衝撃に優れた高密度ポリエチレン素材が採用され、内部にはクッションが付いているのでロッドを守る機能が満載です。本体も軽いので持ち運びが簡単です。
まとめ
釣り人初心者必見!釣竿ケースの選び方のポイント
釣竿の基礎知識
釣竿ケースの種類
選び方のポイント
おすすめの釣竿ケース 5選