旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / アウトドア / 釣り / 釣り人初心者必見!釣竿ケースの選び方のポイント

釣り人初心者必見!釣竿ケースの選び方のポイント

oni

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

tsurizao ke-su

釣竿(ロッド)は腕の延長とも言われ、釣り人にとって重要な武器の一つです。その武器が折れたり、曲がったりしないために欠かせないのが釣竿ケースです。どのような 釣竿 ケース があるのでしょうか。選び方のポイントをご紹介します。


スポンサードリンク

釣り人初心者必見!釣竿ケースの選び方のポイント


- 目次 -

  • 釣竿の基礎知識
  • 釣竿ケースの種類
  • 選び方のポイント
  • おすすめの釣竿ケース 5選

釣竿の基礎知識

釣竿(ロッド)は大きく5つのパーツから成っています。

トップ(穂先)

釣竿の先端部分の名称で当たりをつかむのに重要な部分です。繊細でしなやかな部分ですのでこの部分だけ違う素材になっていることがあります。

ベリー・バッド

先端とリールの間部分の名称です。ベリーは魚のパワーを受け止める部分で、綺麗に湾曲することで魚の力をうまく受け止めることができます。

バッドは手元の部分を指し、この部分がしっかりしていないと魚が掛かった時に主導権を魚に奪われることにもなりかねません。パワーが必要な部分なので補強素材が入っていることがあります。

リールシート

リールを固定する部分です。

ロッドエンド(釣竿のおしり)

釣竿のおしりの部分の名称です。地面に接することが多いのでショックを和らげるパーツが取り付けられています。

ガイド

ラインを通すためのパーツです。インターラインと呼ばれる竿は、ラインが竿の中をとおっているのでガイドはありません。


釣竿ケースの種類

ハードケース

丈夫でしっかりとした作りなので釣竿がきちんと守られます。遠方への移動、飛行機での移動でもハードケースなら安心できます。

ソフトケース

軽くて、持ち運びがしやすく、釣竿を使用する時にはコンパクトに折りたためるので扱いやすいのが特徴です。


選び方のポイント

お持ちのロッドの寸法をまず考慮します。3本継ぎか2本接ぎか、長さ、リールを付けたまま収納したいのか、ポケットはどれくらいあるのかなど自分のスタイルに合ったものを選ぶのがポイントです。

釣りの初心者にはハードケースがおすすめです。ロッドは高価なものですし、予期せぬ衝撃で壊れてしまうことがあるので扱い方に不安がある方はしっかりと保護してください。


おすすめの釣竿ケース 5選

シマノ ロッドケースWIDE RC-024 140RW

ハード素材を内臓して、衝撃から釣竿を守る丈夫でしかも軽いケースです。リールも収納できるリールインワイド設計になっています。

ダイワ セミハードロッドケース 138R(C)

ハードボード内臓ボディーで、しっかりロッドを守ってくれます。PVC表面素材なのでお手入れも簡単にできます。容量が大きいのでロッド、リール以外のアイテムも収納できます。

ネイチャーボーイズ リサイクル ロッドケース

耐衝撃性に優れたリサイクル材を使用し、肉厚で強度抜群のハードケースです。ロッドの長さに合わせてインナーケースをスライドさせることができるので中で動いて壊れる心配がありません。

アウターケースが開閉できるので収納しやすい設計です。立て掛けても滑って倒れないように、端部に滑り止め機能も付いています。

ファインジャパン ソフトロッドケースRC-4051

ソフトケースですが、強度のある成型ハードボトムが採用されているので衝撃から釣竿を安心して守ることができます。かつぎやすく、ずれにくいショルダーベルトや大きなポケットがフロント部分についているので使いやすいのも魅力です。

プロックス ラウンドハードロッドケース

スライドロックシステムで5cm間隔で長さを調節することができます。耐衝撃に優れた高密度ポリエチレン素材が採用され、内部にはクッションが付いているのでロッドを守る機能が満載です。本体も軽いので持ち運びが簡単です。

スポンサードリンク

まとめ

釣り人初心者必見!釣竿ケースの選び方のポイント
釣竿の基礎知識
釣竿ケースの種類
選び方のポイント
おすすめの釣竿ケース 5選

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 釣り 関連タグ:ケース, 釣竿

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com