旅行&お出かけのいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 国内旅行 / 食事 / 手軽で魅力いっぱいの丸亀製麺。そういえばカロリーは?

手軽で魅力いっぱいの丸亀製麺。そういえばカロリーは?

sp

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

marugame karori

お店の数もどんどん増えて、いつでもどこでも、ひとりでも大勢でも、気軽に立ち寄れる 丸亀 製麺ですが、つるりと食べてしまうことで、つい忘れがちになるのが カロリー のことです。

会計にたどりつく頃には、揚げ物やご飯ものなどで、お盆の上が盛り沢山になっていませんか?


スポンサードリンク

手軽で魅力いっぱいの丸亀製麺。そういえばカロリーは?


- 目次 -

  • まずはメインのうどん類
  • 目移りしてしまう種類豊富な天ぷら
  • ご飯ものもはずせない
  • どのように組み合わせるか、思案のしどころ

まずはメインのうどん類

うどんのメニューも沢山用意されていますが、スタンダードな「並」を注文した場合、どれも約300kcalが目安になります。

スタンダードと申し上げたのは、釜揚げうどん、ぶっかけうどん、おろし醤油うどん、かけうどん、ざるうどんといった、うどんそのものを味わうのにお勧めのメニューです。

無料で楽しめるトッピングは、おろししょうが、ネギ、揚げ玉やすりごまといったものですので、カロリーに大きな影響はあまりないでしょう。

しかし、このスタンダートなうどんのサイズを「大」にしたとたん、約450kcalに上がります。

そして、今日は違う味にしようと、釜玉うどん、明太釜玉うどん、とろ玉うどん、カレーうどんなどにした場合、それはやはり、「並」であっても400kcal近くまで数字が引き上がるということは意識した方がよいでしょう。

明太釜玉うどんやとろ玉うどんの「大」などは、500kcalを軽く超えていきます。また、カレーうどんに至っては、「並」でも500kcalを超え、「大」では750kcalほどになります。

また、季節限定メニューは、お肉が盛り沢山であったり、天ぷらが沢山乗っていたりという、いかにもカロリーが高くなりそうというものも目立ちます。どんな食材がトッピングされているかで、カロリーが高いかどうかの予測はある程度つくでしょう。


目移りしてしまう種類豊富な天ぷら

いろいろな種類の揚げたての天ぷらが美味しそうに並んでいると、あれもこれもとお皿に盛りたい気分になりますが、揚げ物ですので、カロリーはとても気になるところです。

その中でもカロリーが低めのものが、かぼちゃ天、なす天、いか天などですが、それでも100kcalを超えるほどの数値になります。半熟玉子天は、これよりもさらに少しカロリーが高くなります。

150kcal前後のものですと、ちくわ天、えび天、かしわ天などがあります。さつまいも天は、この中では意外にカロリーが高めで、180kcalほどです。

そして、何といってもかき揚げです。野菜だから身体に良いだろうと、安易な気持ちで野菜かき揚げを選ぶと、それだけで450kcalを超えます。この1品でスタンダードなうどんの「大」に相当します。


ご飯ものもはずせない

うどんを食べるだけでは口寂しい、やはりお米も食べたいと、日本人なら誰しも魅力を感じるおむすびやおいなりさんも、気が付くとお皿にのせていることが多いのではないでしょうか。

しかも、おいなりさんとおむすびの両方とも食べたいと手が出てしまうこともあるかもしれません。

おいなりさんは、油揚げを使っていますし、カロリーが高めかもと考えられますが、実はおむすびよりも少しカロリーが低いようです。ひとつ食べれば120kcalほどです。

おむすびについては、梅と鮭が145kcal前後、こんぶと明太子が150kcalを超えるくらいです。


どのように組み合わせるか、思案のしどころ

セルフサービスでお盆を持ってカウンターを進んでいくと、どれも美味しそうで、ついあまり考えずに手を出してしまいがちです。しかし、このそれぞれのカロリーを意識することで、これからのメニューの選び方をどのように組み合わせるか、工夫してみましょう。

せっかくの外食なので、そんなことは気にせず、食べたいものを美味しくいただいて、楽しまないとつまらないということも、もちろんあるでしょう。ただ、意識して、より身体に負担の少ないメニューの組み合わせを考えることもとても大事です。

うどんはトッピングなしの基本的なものにする代わりに、サイズは「大」にして、トッピングには野菜かき揚げ、明太子おむすびも付けて、と思うがままにお盆に乗せたら、軽く1,000kcalを超えることになります。

気軽に立ち寄れる丸亀製麺ですから、いっぺんに欲張らず、カロリーを考えながら、訪れるたびに自分なりのテーマを決めて、メニューの組み合わせを極めてみるという楽しみ方もひとつ取り入れてみませんか。

スポンサードリンク

まとめ

手軽で魅力いっぱいの丸亀製麺。そういえばカロリーは?
まずはメインのうどん類
目移りしてしまう種類豊富な天ぷら
ご飯ものもはずせない
どのように組み合わせるか、思案のしどころ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 食事 関連タグ:カロリー, 丸亀

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • アウトドア
    • キャンプ
    • サイクリング
    • トレッキング
    • バーベキュー
    • プール
    • 山
    • 海
    • 登山
    • 釣り
  • イベント・行事
    • クリスマス
    • スタジアム
    • ハロウィン
    • 七五三
    • 修学旅行
    • 初詣
    • 年末イベント
    • 新年会
    • 社員旅行
  • ゴルフ
  • スポーツ
    • しまなみ街道
    • ウィンタースポーツ
    • ダイビング
    • テニス
    • ボルダリング
    • マリンスポーツ
  • テーマパーク
    • ディズニーランド
    • 日光江戸村
    • 東京タワー
    • 東京ドイツ村
    • 東京ワンピースタワー
    • 那須ハイランドパーク
  • 国内旅行
    • お土産
    • デート
    • トラブル
    • バイキング
    • ホテル
    • レンタカー
    • 新幹線
    • 旅行準備
    • 食事
  • 国内観光
    • お城
    • ぶどう狩り
    • アルコール
    • ショッピング
    • パワースポット
    • フラワーパーク
    • 修行体験
    • 公園
    • 動物園
    • 博物館
    • 占い
    • 寺院
    • 庭園
    • 映画館
    • 武将
    • 水族館
    • 温泉
    • 潮干狩り
    • 紅葉
    • 紫陽花
    • 花火大会
  • 国名
    • アジア
      • インド
      • インドネシア
      • カンボジア
      • シンガポール
      • タイ
      • フィリピン
      • ベトナム
      • マカオ
      • ミャンマー
      • 台湾
      • 韓国
    • アメリカ
      • グアム
      • ハワイ
    • オーストラリア
    • カナダ
    • ヨーロッパ
      • イギリス
      • イスタンブール
      • イタリア
      • スイス
      • ドイツ
      • フランス
      • ベルギー
  • 海外旅行
    • お土産
    • トラブル
    • 免税店
    • 天候
    • 旅行準備
    • 時差
    • 服装
    • 治安
    • 語学
    • 通貨
    • 電子渡航許可申請
    • 食事
  • 海外観光
    • カジノ
    • ショッピング
    • ビーチ
    • 整形
  • 福岡
  • 都道府県
    • 中国地方
      • 山口県
      • 島根県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 中部地方
      • 愛知県
      • 石川県
      • 福井県
      • 長野県
      • 静岡県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 沖縄県
      • 熊本県
    • 北海道・東北地方
      • 北海道
      • 宮城県
      • 山形県
      • 山梨県
      • 岩手県
      • 福島県
      • 秋田県
      • 青森県
    • 四国地方
      • 佐賀県
      • 香川県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 京都府
      • 兵庫県
      • 和歌山県
      • 大阪府
      • 奈良県
    • 関東地方
      • 伊豆大島
      • 千葉県
      • 埼玉県
      • 東京都
      • 栃木県
      • 神奈川県
      • 群馬県

Copyright © 2023 ryokou-odekake-iroha.com